弦交換 プレイテック→エリクサーポリウェブ | HMC

HMC

練馬区で参加費100円のジャズ練習会を行なっています
https://hmc.localinfo.jp/

弦交換をしました。



今回プレイテックの230円の弦を1〜2ヶ月張っていたでしょうか。

特に不具合は感じていなかったけど、外して見てみるとやっぱりサビサビでガタガタでした。魔法が解けました。

そっか、、、あんまり調子が良くなかったのは全て弦のせいだったんですね。

そ、そう、弦のせいですよ!みなさんすみませんでした。弦の奴のせいで実力の半分も出せていませんでした!

冗談はさておき、ポリウェブには嫌な思い出があって、ロックバンドをやっていた10数年前、発売されて早速使って、

「何だこれ!?硬ぇ〜!チョーキングできね〜!チューニング合わね〜!ヌルヌルして気持ち悪ぃ〜!」

なんて思って張って一日で外したんですね。結構高かったのに、、、

今は大人になったので、逆にある程度テンション感があった方がいいし、チョーキングはしないし、ヌルヌルも好きになってきました。