無事に第三回HMC合同練習会が終了しました。
参加していただいた方々、本当にありがとうございました!
サックス s.sax-manさん
トランペット makotoさん
フリューゲルホルン shimizuさん
キーボード ryonryonさん
ギター iwataさん
ギター shimazaki
ベース terayamaさん
ベース&フリューゲルホルン&キーボード ishidaさん
見学の方 2名
計10名の方々の参加でした!
ほんと、一人で個人練習的にスタジオを使おうと思って登録したのに、
10倍の人数ですね!
嬉しい限りです。
皆さん個性的かついい人達ばかりで、とても楽しかったです!
もうこうなると一人でなんか退屈で、スタジオ入りできないですね(^_^;)
今回決め曲は一応・イパネマの娘・AU PRIVAVE・ALL OF ME・枯葉でした。
------------------------------------------------------------------
以下個人的な機材メモ
今日はjc-120を使いました。
結構極端にローとハイ削りましたね。
jcのデフォルトセッティングはどこか?というのには諸説あるようですが、
自分の場合は、あまりローが出ているのが好きではないので、
6弦が響きすぎない程度に割と削ります。
ハイはノイズを抑える感じ。
それで手元のトーンを5くらいにしていたのですが、
これでもまだハイが出すぎてましたね。
ある意味ストラトらしい音というか、、、
でもジャズですしね(^_^;)
もう少し研究の余地がありそうです。
エフェクターはコンプのみ。
コンプはいらないといえばいらないんですけど、好きなんですよね。
あと、強すぎるピッキングをするとパコパコしちゃうから、
ピッキングを安定させるトレーニングになってると思います。
よく下手をごまかすためにコンプ使うんだよなんていいますが、
逆ですよね。
ミスピッキングを強調しますからねコンプは、、、
恐ろしいエフェクターです、、、
チューナーの設定を音を出しながらチューニングできる設定にしているのですが、
これはやっぱり普通に音を消してチューニングできる設定に戻そうと思いました。
ボリュームペダルでもう少し音を絞れるようにしようと思いました。