My Favorites -181ページ目

お兄ちゃん達はずるいなぁ

大阪公演を観た「アクサルファン」の多くは
「もう大満足!!やっぱりアクサルってステキーーーー!!」てな感想より
「東京に期待!!可能性はある」てな感想をお持ちになったのではないでしょうか?
…え?私だけ??

私は特に「お兄ちゃんズ」には感じましたことよ
なんつーかもどかしい…あともうちょっと、ほら、あの…うぉ!みたいな

で、東京公演です
お兄ちゃん達「熟成」してやってきました
大阪で圧倒的大勝利だった若手チームは「大阪のまんま」やってきました
なので、ずっこいなぁって思うの

いや、「大阪のまんま」これたのもすごいなぁって思うのよ
だってさ、今回の特殊なお稽古状況を思うと
ほぼ落とさずに持ってこれる若手チームの実力や、すごいもんがあると思う

なんだけれどもその特殊な状況下で
お兄ちゃん達、通しでお稽古しなくても自分の中である程度「シュミレート」できる
内面を深く掘り下げていく「役への潜行」が癖になっている
そして生きてきた年数分だけやはり「経験値」がある
芝居だけじゃなく、実体験も通して

なのでもしも自分が若手さんチームだったら
ずるいやずるいや、お兄ちゃん達!!!
僕らちゃんとお稽古の通り、いやいや、120%出してやってんのに
なんでそんなに大阪と変えてくるん!!!って思う
くそぉ、次は負けへんぞ、お稽古場のお兄ちゃん達を100やと思わへんぞー!ばかー!!って思う
え?やっぱり私だけ??

東京公演、お兄ちゃんズは皆ずっこかったけど
特に加藤巨樹さん、松木賢三さん、田倉伸紘さん
この3人はめっちゃずっこかったです
…これを大阪初日からやりなはれ!!!

なんつーか、お兄ちゃんズには…特にコンテンポラリー絡みであるのなら
かかりっきりになれる1ヶ月ってのが必要なんじゃないかと思います

それにつけても大河さんのなんと器用なことか
ここんとこの大河さんのスケジュールを見ていると
とってもやれる、とは思えないんだけれどきっちりこなしていらっしゃるようで
とりあえずお身体に気をつけて、と思っております

そんなステキな大河さん語りもまた後日 …………… たぶん …… (^^ゞ

大河さんファンはかわいい方が多かったなぁ

「交換できる加藤さん写真がないんです。でも元気くんの写真見せてもらうだけでも嬉しい」

そう言って写真に見入るお嬢さん方はもう「きゅぅぅぅぅぅぅん」きました
「持ってけ、泥棒!!」とか叫んでさしあげたかったんですが
なにせ元気さん写真は加藤さんへの最強ショートカットだったもので
なおかつ、自力で全く「春加藤さん」を引けなかったもので(くそぉ!)
本当に申し訳なかったです

でも「待ってて下さいね、春加藤さん引けるようにがんばりますから!!」とガッツポーズで物販に向かっていったり
「歯ブラシ加藤さん持ってる子いましたーー!」と自分との交換じゃないのに違う大河さんファンを見つけてくださったり

ほんとうにほんとうに良い子が多かったです

大河さんは幸せだなぁ


そうそう、そのくじ写真
今回1公演につき大阪では1200枚、東京では2000枚販売なのですけれどね
問題は2点

まず全くシャッフルされていなかった
これ、大問題です

1箱に3人分くらいの個人写真の束が並んで入っている
がんばって色んな所を選んでも3人とかしかでてこないわけです
祈るように選んでもその箱に元気さんがいなければどうしようもない
箱買いしてもいないんじゃ…くじ写真の意味がないんですけど(←いや、箱買いはしてないけど)

で、その割合なんですが、私思うに今回7割は大河さんファンです…よね
なので写真、きっと11等分してはだめなんです、はい

需要を考えると1000枚中

吉田くん・桑野くんの個人各10枚
吉田くん・桑野くんセット10枚
熊渕くん個人30枚
熊渕くん・吉田くん・桑野くんセット20枚
司令塔10枚 …ここまでをレア写真としますトータル90枚

アクサルメンバー各100枚で700枚 トータル790枚

大河元気さん 210枚

つまり5枚に1枚大河さん

これを各公演5000枚…たぶん売れます

購買意欲をくすぐる程度に出てくれないと、これ萎えます
実際私、枚数を減らしました
…減らしてあれかと言われるとなんなんですが
でもたぶんシャッフルされてたら、そして枚数があるのなら
友達から返ってきたチケット代つぎこんでいたかもしれません
自力で「歯ブラシ加藤さん」が出るまで

だけど50枚引いても加藤さんが出てこないかもしれない
そう思うと出てこなくても泣かない枚数になっちゃうわけです、お金は有限ですから

事実…トータル40枚は減らしました、私
…減らしてあれかと言われると以下同文

なので、サポーターズくん達は「かわいい!」と言われるくらいの枚数にしておくのが肝心です
もしくは、熊渕さん並の役柄と台詞を与えるべきです
そこら辺の采配は司令塔と製作さんにお任せするとして

引いて楽しいくじ写真、引かずにおれないくじ写真
アクサル名物くじ写真

次回はぜひぜひこれでもかってくらいシャッフルしていただいて
またドキドキ散財させていただきたいものです

お誕生日おめでとうございます

今日は「アクサルのクォーターバック」松木賢三さんのお誕生日です

でも私にとっては「兄貴」
…年下だろうと断然「兄貴」
ちなみに入谷さんも年下だろうと「いりた兄やん」

松木兄貴は「結婚したい男No.1」っす \(--;)

さて今回のWA、大阪ではちょっぴり「おとなしめー!」と思っていた
てか、全体的にお兄ちゃんズはおとなしめだった

ところがーーーー!!!!

東京でーーーー!!!

エロさ爆発ーーーーー!!!

なんつーか、真田がものごっつエロくなってました
んで、瞬間わかったもん、この場面でこの人いっちゃん強い人って

タッキーもね、エロくなってた

「タッキーって呼んで」

なんですかー、その前傾姿勢はーー!!!

んでもってー、ラストの白シャツーーーー!!!
インした後姿に大人の色気
あーもー、ステキすぎーーーーーー!!!!

「あいつは天使なんかじゃない、あんたの妹だ」

この台詞も田倉さんのせつない女っぷりとあいまって、ガツンときた

とにかくアクサル公演に松木兄貴が出ていないと
めっちゃ損した気分になると思うので
今後とも松木兄貴はマストで!
出れない時は公演期間を順延してください
そう感じた東京WAの松木兄貴でした


さて、今回東京で一番大うけしたのは松木さんファンの事

くじ写真の交換でいつの間にやら彼女は大河さんファンから
「松木さん!!!」って呼ばれてました

正確には「松木さん(ファンの方)!!!」なんですが
思いっきり括弧をはずして呼ばれていて
もう色んな方から「松木さん!!!」
その合間に私達は下の名前で呼ぶもんで
もう「松木○○○さん!!!」的に響き渡っていた

…松木さんにその光景を見てもらいたかったです (^^ゞ