亀の井別荘
彼の君彼の君、お元気ですか?
今年の春の旅行は湯布院でしたよ
……え?この時期行くかって?本当よね、ええでもまあ
……ちょいと前に見たミッフィーのパン屋さんに行ってみたかったんだもの、反対はしませんでした
いつもの通り「湯布院」とだけ聞いて出発です
タオルだけ用意しておいてね…とのことで…着いた所は別府の砂湯
……湯布院じゃない!!!(笑)
しかしまあ本当に気持ち良かったです
前に鹿児島の砂湯には行ったんですが、こちらの方が湿っている分砂が重いです
しかし首の後ろまで砂を入れていただいて、母の腰も私の肩も久々軽くなりました
その後は弟くんリベンジの「とよ常」さんへ
天丼が有名なお店で、前に来た時は人が並び過ぎてて断念してたんですよ
今回はお昼ちょっと前に着いたんで待たずに入れましたが、すぐに満席になってました
天ぷらはパリパリで、かかっているタレもおいしかったです!!
天丼のタレはレジの所に置いていたので即購入
弟くんの手前2本しか買えなかったのが返す返すも残念なくらいです
その後は「海地獄」へ
大分に住んでいるものの地獄巡りをした記憶がない私
(年下のはずの弟は行った記憶があるらしいので、私の記憶力の問題だと思う)
海地獄だけだったので巡りとは言わないかもだけど、念願だったので満足です
その後湯布院へ移動
雨、そしてこんな時期だと言うのに結構お客さんいましたよ
でも平時だと傘傾けないと歩けなかったと思うし
今回聞えてくるのは日本語ばかりだったので
現地の人は本当に大変だと思う
食べ歩きや軽く飲食できるお店には本当に人がいなかったもん
私も今回は瓶詰の物や、帰る日に目的であったミッフィーパン買ったくらいだったもんなぁ
今回のお宿は「亀の井別荘」さん
昔父と母が泊まったお宿で、前から泊まってみたかったので嬉しかったです
前は無量塔さんに泊まれたので、次は玉の湯さんかな
玉の湯さんのアップルパイ食べたいです~!