萬象閣・敷島
彼の君彼の君、お元気ですか?
今年の夏の旅行は嬉野温泉でしたよ
すっごいすっごい大雨の日でしてね
これは無理だろうって思っていたんですが
高速さえ通れれば行ける!と運転手の弟が言うもんで
ええ、着くには着いたんですよ嬉野温泉
帰りは高速一部通行止めだったけどね(笑)
嬉野温泉に入った途端「結構町中だな」と言う弟
今までの旅行を鑑みると、たしかにいつもは辺鄙な…もとい風情のある場所がらだったよね
でもお土産とか観光にはいいんじゃない?とは思ったんですが、なにせ雨が(-_-;)
もう行ってる間中雨雲レーダーの表示はまっかっかでしたもん
それでもお目当てのマステは買えたし私は満足です
さてホテルですが、まずチェックイン係の方がすごいテンぱってました
いいよ、聞くよ聞くよマニュアル、がんばれー!って気持ちになった
お部屋は入ってすぐガラス越しにソファが見えました
……意図はよくわかりませんです
今回は露天風呂付のお部屋でしたが、前述の通り大雨で
次の日の朝、根性でお部屋のお風呂に入りましたが、途中から大笑いしてました
だって雨に濡れないの左のすみっこだけだったんだもん(爆)
で、お部屋のお風呂なんですけどね
部屋側の方(写真で言うと手前)が少し斜めになってます
入ると背を預けられて大変気持ちがいいんですが
温泉なのでお風呂の底面が多少ぬるぬるするんです
手すりを持って入りたい…が、手すりが右手にあるんです…そこは斜めになっているので入りにくい
…手すりの位置が違ってね?とも思いました
前の日は貸し切り露天風呂に行きました
大雨なんで屋根のある露天風呂をお願いしたのですが、脱衣所からお風呂までは屋根がなくて(大爆)
これまた大爆笑で脱衣所からお風呂まで走りました
こんなに笑いながらお風呂に入るのは久しぶりだった(お近くにいた方すみません)
お料理は部屋食ではなく、部屋近くの個室でいただきました
なんかちょっとずつおしい気がしたよ(^_^;)