バケ、モノガタリ
半エチュードというのだそうです
大まかな筋は決まっていますが、その日によって……ものごっつ長くなっていったよね(爆)
ワラシちゃんの「先生」への芽生えたばかりの恋心とか
アライくんの美目ちゃんへの思いとか
(千秋楽のかぼちゃをそっとはずしてあげるとこが、とっても紳士でした)
日々日々濃くなるメイク…メイク?(笑)
そしてなんといってもコマオくんのポエム
SAY企画…最年少男子には試練を与える…ってなんかくくりがあるんですかね
その方向、良いと思います(いいんかい!!!)
千秋楽では前任者が横の席にいらっしゃったので
カーテンコール時にポエム流れた時、ついそっちを見てしまいましたが
思いっきり楽しそうにやじっておられました
次回、それが君に戻ってこないとは限らないんだよ、と思いながら
それを隣で楽しく拝見させていただきました(爆)
ポエム、個人的には「絹でこされたい」と
「はんぺん、たまご、ちくわぶ」が好きでした
が、前任者は2回同じネタをやらなかったよ(やれなかったとも言う)
コマオくん、精進しなはれ(笑)
コマキちゃんのコスプレも毎回楽しみにしてました
アリスに白ウサギで返したワラシちゃんの頭の良さにも惚れ惚れしましたよん
あと…ワラシちゃんの化粧道具
絵の具、色鉛筆…までは耐えられた
まさかクーピーくるとは思わんかったよ、やられました(爆)
大まかな筋は決まっていますが、その日によって……ものごっつ長くなっていったよね(爆)
ワラシちゃんの「先生」への芽生えたばかりの恋心とか
アライくんの美目ちゃんへの思いとか
(千秋楽のかぼちゃをそっとはずしてあげるとこが、とっても紳士でした)
日々日々濃くなるメイク…メイク?(笑)
そしてなんといってもコマオくんのポエム
SAY企画…最年少男子には試練を与える…ってなんかくくりがあるんですかね
その方向、良いと思います(いいんかい!!!)
千秋楽では前任者が横の席にいらっしゃったので
カーテンコール時にポエム流れた時、ついそっちを見てしまいましたが
思いっきり楽しそうにやじっておられました
次回、それが君に戻ってこないとは限らないんだよ、と思いながら
それを隣で楽しく拝見させていただきました(爆)
ポエム、個人的には「絹でこされたい」と
「はんぺん、たまご、ちくわぶ」が好きでした
が、前任者は2回同じネタをやらなかったよ(やれなかったとも言う)
コマオくん、精進しなはれ(笑)
コマキちゃんのコスプレも毎回楽しみにしてました
アリスに白ウサギで返したワラシちゃんの頭の良さにも惚れ惚れしましたよん
あと…ワラシちゃんの化粧道具
絵の具、色鉛筆…までは耐えられた
まさかクーピーくるとは思わんかったよ、やられました(爆)