暴飲暴食雨霰 | My Favorites

暴飲暴食雨霰

年に2回の栄養補給期間を過ごして参りました

とりあえず前祝として東京・大久保の「カントンの思い出」 に友達と
友達のは普通のチゲ鍋で出てきたのに、私のはこんな鍋で出てきた




そして帰省した日には「蕎麦 高田」
この日は「つけとろ蕎麦」をいただきました
写真は付だしの釣り鯵の刺身と、えびす○特製チャンジャ

 



そしてえっと、いつの間にやらうちの街、「佐伯ラーメン」なる宣言をしてました
うーんうーん、どうだろ?

とりあえず「来々軒」なるお店に行ってみる

佐伯市鶴岡町1-3-27
TEL:0972-22-5145
営業時間:11:30~15:00 18:00~20:00
定休日:月・第3火曜

「ネギ・もやし抜き」を頼んでしまったので \(--;)
母のラーメンを写してみた



この日は私達が食べる直前にスープを薄めていたので、私的にはちょっくら薄め
次回は忙しそうなお昼をはずして「激辛ラーメン」に挑戦してみよと思います


あと写真を取り忘れましたが、今回甥っ子のリクエストでタンシチューを作りました
丸っと一本買い
買うのはいつもここ

焼肉レストラン 神楽亭

豊後大野市清川町砂田15741「道の駅きよかわ」内
TEL:0974-35-2903
営業時間:10:00~15:00 日曜~1700
定休日:不定

先の方はお刺身にできる程、いつも新鮮なお肉です
えー、最初は大人だけが食べてたんですけど
昨年のお正月から甥っ子が参戦
今年からは姪っ子の上の方が参戦
GWにはついに末っ子が参戦

お代わりにつぐお代わりで、大人は辛うじて1枚づつキープ
父上、来年からは2本いりまっせ

神楽亭さんはレストラン併設なので一度食べたいのですけれど
母がお肉苦手なので毎回この道の駅では桃ソフトを食べるのみです
あ、お買い物はしますよ
野菜やパンやお豆腐なんかも売ってます

父はこの道の駅の側で営業していた「和食」のお店の料理長さんにまた会いたいそうです
出張料理人さんとかをやっていた方らしくて、すっごくおいしかったのだけれど
いつの間にか店をたたまれていたらしく、追っかけたいみたいです


そして今回「鱧」もしくは「海鮮丼」を狙って帰ったのですが
さすがGWです、31組待ち
大人だけなら待つのですけれどね、今回は甥っ子が一緒だったので敢えなく断念

その代わりといっちゃあなんですが
早起きして「狩生の朝市」に

佐伯の朝市は「鶴見」とか「米水津」とかが有名ですが
こちらもちんまりとやっております
父に言わせると、こちらで買う魚は「一本釣り」なので身のしまりが違うのだそうです

えっとちなみにこの鯵、30cm超えなんですが700円でした
鯵3匹と、ホゴ3匹でしめて3000円
「関さば」さんと泳いでいる所はほぼ同じにゃりよ!!!
向こうに並ぶのが神楽亭のタン刺しです