オロ稚魚②稚魚購入のオロチ達が結構大きくなってきましたもう少しで産卵し始めそうな個体もいますしかし、まだ親魚と言うには小さいか!?一応、オロチと言えるくらいの黒さは出てきたかな?もう少し暖かくなったら、部屋水槽から外の睡蓮鉢にお引っ越ししよう因みに、うちで孵化したオロチ①の方は、まだ稚魚っぽさが残る感じなので、もうしばらくの間様子を見ようと思いますこちらも、最低1ペアは出来ていますので、夏までには少しは採卵しておきたいところですやっぱ黒は良いわぁ