最近、急に寒くなって冬を感じるようになりましたね
冬になると、何故だかサーフに行きたくなるんですよね
もう少し早くから行ってれば良いのに…
先週末の朝、小僧を誘って行ってみました
以前は、小僧にはエギング用ロッドで釣りさせていましたが、今回からは前日に購入した9フィート8インチのサーフロッドで勝負です

かなり背も伸びてきたので、ウェーダーも丁度良くなりつつありますね
寝坊気味だったので、着いた時には良さそうなポイントはいっぱいでした
小僧の部活の予定があったのでやれたのは1時間弱でしたが、久しぶりにサーフで投げられたのは楽しかったです
釣れればもっと良かったのですがね
ということで、今年の2月以降とっていなかった、超久しぶりとなる有給休暇を使って、いざリベンジです
午前中に有給休暇取得の目的である娘の持久走大会を観覧し、終わったらお買い物に付き合って、帰ったら買ってきたおはぎを食べてまったり
やっと重い腰を上げ、15時前にサーフに向けて出発
いつものサーフとは別のサーフですが、ここは冬に来ることが多いかな?
着くと、目の前の海がやたらと騒がしい
広範囲でナブラが発生しているが、大型の回遊魚が入っていそうな感じじゃ無いな
まあ一応、少しだけ期待を込めてジグを遠投してみるが

やっぱり君達かいっ!
しかも、かなり分厚い絨毯のように大量にいるっぽい
それも、100mくらいの帯になっていそう
しばらくは、投げても投げても掛かってくるコノシロに悩まされました
そうこうしているうちに

日が傾き始め

あっという間に日没

そして、その後

何とか久~しぶりのヒ…ヒラ…ヒラ…
ソゲかな?
やっぱり、暗いうちはサヨリシャッドだな
少し先では、投げサビキで70か80オーバーのヒラメが釣れたそうです
そんなん釣ってみたいなぁ
来週の土曜日はビリヤード仲間の忘年会なので、同じく昔のビリヤード仲間のお店に釣ったヒラメを持ち込めたら良いな
ということで、来週末も昼過ぎから行ってみよっと
冬になると、何故だかサーフに行きたくなるんですよね
もう少し早くから行ってれば良いのに…
先週末の朝、小僧を誘って行ってみました
以前は、小僧にはエギング用ロッドで釣りさせていましたが、今回からは前日に購入した9フィート8インチのサーフロッドで勝負です

かなり背も伸びてきたので、ウェーダーも丁度良くなりつつありますね
寝坊気味だったので、着いた時には良さそうなポイントはいっぱいでした
小僧の部活の予定があったのでやれたのは1時間弱でしたが、久しぶりにサーフで投げられたのは楽しかったです
釣れればもっと良かったのですがね
ということで、今年の2月以降とっていなかった、超久しぶりとなる有給休暇を使って、いざリベンジです
午前中に有給休暇取得の目的である娘の持久走大会を観覧し、終わったらお買い物に付き合って、帰ったら買ってきたおはぎを食べてまったり
やっと重い腰を上げ、15時前にサーフに向けて出発
いつものサーフとは別のサーフですが、ここは冬に来ることが多いかな?
着くと、目の前の海がやたらと騒がしい
広範囲でナブラが発生しているが、大型の回遊魚が入っていそうな感じじゃ無いな
まあ一応、少しだけ期待を込めてジグを遠投してみるが

やっぱり君達かいっ!
しかも、かなり分厚い絨毯のように大量にいるっぽい
それも、100mくらいの帯になっていそう
しばらくは、投げても投げても掛かってくるコノシロに悩まされました
そうこうしているうちに

日が傾き始め

あっという間に日没

そして、その後

何とか久~しぶりのヒ…ヒラ…ヒラ…
ソゲかな?
やっぱり、暗いうちはサヨリシャッドだな
少し先では、投げサビキで70か80オーバーのヒラメが釣れたそうです
そんなん釣ってみたいなぁ
来週の土曜日はビリヤード仲間の忘年会なので、同じく昔のビリヤード仲間のお店に釣ったヒラメを持ち込めたら良いな
ということで、来週末も昼過ぎから行ってみよっと