今日は残念ながら午前中から大雨でしたね
それでも、浜名湖ガーデンパークには沢山の方が訪れていました
昨日はとんでもなく暑かったですが、雨が降っても蒸し暑いのではちと辛い
今年は、全体的にお買い物をされる方が少なかったと警備の方も言っていたそう
食べ物は持っているけど、作品を持ち帰る方はあまり見かけませんでした
なかなか厳しいですね
そして
今日は、すぐ近くの猫飯さんでめだかフェスも開催されていたので覗いてきました
ホントに色々なめだかが出品されていて、お値打ちなものから高価なめだか(それでもお値打ち?)がいましたね
知り合いのめだかも、しっかり売れていたようで良かったです
猫飯店長の黒ラメ幹之とかも欲しかったですが、趣味飼いの自分には高すぎて手が出ませんでした
2ペアくらいで売ってくれたら買ったんですが…
結局、買ったのは

どこの出品者さんかは気にしていませんが、安くなっていた三色ラメ系統?とやら

まだ小さいですが、ラメは入っているようです
三色系統っていうぐらいなので、完全に三色になっている個体は居るような居ないような
まあ、育ててみて判断しますかね
いずれにしても安かったから何でもOKでしょう
その後、一旦ガーデンパークに戻ったのですが、次男がめだかを見たいと言うので、また猫飯さんに…
しばらくお邪魔して戻りました
そのうちに雨も止んできましたが、終了時刻の16時も迫ってきて、人通りもまばらになってきました
結局、ラストスパートも無いままの終了時刻

もう、一般の方はおりません
片付けを手伝いながら、小僧達はバッタに夢中

赤いバッタを見つけて興奮していました
全ての荷物を積み終えた17時半には

あれだけいっぱいになっていた一般の駐車場は空になっていました
浜名湖アート・クラフトフェアに出店した皆さん、猛暑&大雨の二日間お疲れさまでした
ついでに
猫飯さんで以前購入した青幹之のフルボディーですが、今は購入個体からの3世代目

40㎝の深底睡蓮鉢に1♂2♀のみの贅沢飼育?をしていますが、夏前はまだ小さく暑かった夏の間も全く産んでくれませんでした

そろそろ産み始めてくれないと、フルボディーの累代が出来なくなっちゃいますね

この睡蓮鉢には、会社の先輩に昨年譲っていただいたパールグラスが、冬も越えて元気に繁茂していて、幹之めだかの輝きが映えますね
それでも、浜名湖ガーデンパークには沢山の方が訪れていました
昨日はとんでもなく暑かったですが、雨が降っても蒸し暑いのではちと辛い
今年は、全体的にお買い物をされる方が少なかったと警備の方も言っていたそう
食べ物は持っているけど、作品を持ち帰る方はあまり見かけませんでした
なかなか厳しいですね
そして
今日は、すぐ近くの猫飯さんでめだかフェスも開催されていたので覗いてきました
ホントに色々なめだかが出品されていて、お値打ちなものから高価なめだか(それでもお値打ち?)がいましたね
知り合いのめだかも、しっかり売れていたようで良かったです
猫飯店長の黒ラメ幹之とかも欲しかったですが、趣味飼いの自分には高すぎて手が出ませんでした
2ペアくらいで売ってくれたら買ったんですが…
結局、買ったのは

どこの出品者さんかは気にしていませんが、安くなっていた三色ラメ系統?とやら

まだ小さいですが、ラメは入っているようです
三色系統っていうぐらいなので、完全に三色になっている個体は居るような居ないような
まあ、育ててみて判断しますかね
いずれにしても安かったから何でもOKでしょう
その後、一旦ガーデンパークに戻ったのですが、次男がめだかを見たいと言うので、また猫飯さんに…
しばらくお邪魔して戻りました
そのうちに雨も止んできましたが、終了時刻の16時も迫ってきて、人通りもまばらになってきました
結局、ラストスパートも無いままの終了時刻

もう、一般の方はおりません
片付けを手伝いながら、小僧達はバッタに夢中

赤いバッタを見つけて興奮していました
全ての荷物を積み終えた17時半には

あれだけいっぱいになっていた一般の駐車場は空になっていました
浜名湖アート・クラフトフェアに出店した皆さん、猛暑&大雨の二日間お疲れさまでした
ついでに
猫飯さんで以前購入した青幹之のフルボディーですが、今は購入個体からの3世代目

40㎝の深底睡蓮鉢に1♂2♀のみの贅沢飼育?をしていますが、夏前はまだ小さく暑かった夏の間も全く産んでくれませんでした

そろそろ産み始めてくれないと、フルボディーの累代が出来なくなっちゃいますね

この睡蓮鉢には、会社の先輩に昨年譲っていただいたパールグラスが、冬も越えて元気に繁茂していて、幹之めだかの輝きが映えますね