今日は、地元の商店街で開催される軽トラ市に、めだか屋 猫飯(ねこまんま)さんが出店するとのことで、娘と嫁さんと一緒に様子を見に行ってきました

ここの軽トラ市も、商工会議所や地元の皆さんの頑張りで、今回ですでに20回以上の開催となり、90台を超える軽トラや軽パコが出店する盛り上がりです
飲み物や食べ物・雑貨など、様々なものを売る出店の中には、お目当てのめだかを出店する店も何店かあり、猫飯さんに辿り着くまでにいくつかチェックはしました
しかし、やはりどこもフリマっぽく何品種か出しているだけで、ちょっと茶色っぽい黒ラメ幹之が目玉って感じ
あとは、ド定番の楊貴妃とか青幹之って感じでしょうか?
まあ、一般受けしそうなボトルアクアリウム&ヒメダカといったところはスルーして奥に進むと、入った方からはちょうど通りの反対側になる駅前近くにて、やっと猫飯さんを発見しました
やはり、持ち込んでいる種類や規模が違うので分かり易い
更には、裏に目印とも言える知り合いを発見したのですぐに分かりました
着いて早々に談笑していると、ここまでずっと飲み物・食べ物を我慢していた娘と嫁さんは、そのまま真っ直ぐに離脱
後で聞いたら、入り口付近で見つけたジュース屋まで戻っていたそうです
その後、約1時間
お父さんがめだかを物色して買うかどうか悩み、そして結局支払いをして選別が終わって電話するまで…
途中の小動物の出店で、ハリネズミやチンチラなどを眺めたりして時間を潰していたみたいです
めだか1ペアにいくら払ったかは言えません
見られる前に帰らなきゃ!ってことで、近くで待ち合わせて早々に退散
帰りながら、焼き鳥や鶏モモ焼・広島風お好み焼きなんかを調達しながら、嫁さん用のビールを買いに酒屋に寄って帰りました
めだかのペアとしては、自分にとっては高い買い物でしたが、ずっと興味があった品種だったので勢いがついちゃいましたね
秋の間に、この1ペアで次世代を残せると良いのですが…
何せ1ペア
失敗したら諦めるしかないや
でも頑張ろう!

ここの軽トラ市も、商工会議所や地元の皆さんの頑張りで、今回ですでに20回以上の開催となり、90台を超える軽トラや軽パコが出店する盛り上がりです
飲み物や食べ物・雑貨など、様々なものを売る出店の中には、お目当てのめだかを出店する店も何店かあり、猫飯さんに辿り着くまでにいくつかチェックはしました
しかし、やはりどこもフリマっぽく何品種か出しているだけで、ちょっと茶色っぽい黒ラメ幹之が目玉って感じ
あとは、ド定番の楊貴妃とか青幹之って感じでしょうか?
まあ、一般受けしそうなボトルアクアリウム&ヒメダカといったところはスルーして奥に進むと、入った方からはちょうど通りの反対側になる駅前近くにて、やっと猫飯さんを発見しました
やはり、持ち込んでいる種類や規模が違うので分かり易い
更には、裏に目印とも言える知り合いを発見したのですぐに分かりました
着いて早々に談笑していると、ここまでずっと飲み物・食べ物を我慢していた娘と嫁さんは、そのまま真っ直ぐに離脱
後で聞いたら、入り口付近で見つけたジュース屋まで戻っていたそうです
その後、約1時間
お父さんがめだかを物色して買うかどうか悩み、そして結局支払いをして選別が終わって電話するまで…
途中の小動物の出店で、ハリネズミやチンチラなどを眺めたりして時間を潰していたみたいです
めだか1ペアにいくら払ったかは言えません
見られる前に帰らなきゃ!ってことで、近くで待ち合わせて早々に退散
帰りながら、焼き鳥や鶏モモ焼・広島風お好み焼きなんかを調達しながら、嫁さん用のビールを買いに酒屋に寄って帰りました
めだかのペアとしては、自分にとっては高い買い物でしたが、ずっと興味があった品種だったので勢いがついちゃいましたね
秋の間に、この1ペアで次世代を残せると良いのですが…
何せ1ペア
失敗したら諦めるしかないや
でも頑張ろう!