先週の土曜日

町内の草刈りのお務めを終わらせてまったりしていたら、会社の先輩から川に釣りに行くと連絡がありました

様子を見に行くって理由で家を出て、先輩が釣りしているポイントに到着

しばらく先輩の釣りを見ながらお話タイム

ワンド内への流れ込み付近に黒い大きな魚影

先輩のトッププラグには反応せず

何だったのかな?

そうこうしているうちに、最初はやるつもりではなかったのですが釣りをしたくなりまして

いつもはあまり釣れないワンド内の様子を見ることにしました

釣れないなりに、岸ギリギリに入れていけばアタリはあります

コバスバイトがすっぽ抜けたりした後

岸に乗せたセンコー6インチを、ポチャっと落としてアシを乗り越えた瞬間、横からダッシュしてきて食いました





ヨン様前半

その後、やめるつもりで先輩と分かれましたが、さっきの魚影が気になって片付けをストップ

先程の流れ込みにて岸際をチェックしていると、また黒い魚影がゆっくりと流れ込みに向かって泳いでいきます

流れ込みの岸と平行にセンコー6インチをリフトさせながらズルっていくと、反転して食いました

こいつの正体

やっぱり





君でしたね

黒い訳だ

この日はこれで終了

そして今週、FREAKもラストとなる日曜日

ひたすら250を投げ倒すなんてこと出来る人でもないし、一通りビッグベイトを投げてダメなら、魚を見ないと勿体ないって思っちゃうのが×…

センコー6インチが在庫切れたので5インチ

対岸のアシに絡めてフォールさせたらバイト

すかさず巻きながらあわせたら、入れたところの2mくらい横からコバスが飛び出て外れました

チビでラインスラック出ていたら、そりゃあ乗らんよね

でも、魚は入ってるなぁって思ったので、足元の岸際のアシ絡みを狙っていくと







ヨン様が2匹釣れました

あぁ、最終日もこんなことして終わっちゃうなぁなんて考えながら、琵琶湖行きたいなぁって思っていました

まあ、行っていたとしてもビッグベイトで釣ることができないスキル不足な状況は変わっていないでしょう

でも、やっぱりあそこには夢があるから(笑)

行きたくて行きたくて…

しかし、小僧達の部活や地区の清掃活動があったりで行けませんでした

やっぱり最後まで諦めちゃイカン!ってことで、夜は野池に移動してマスキールアー改やら250を投げていました

が!

マスキールアーがジャーク中にスナップから外れて殉職

軽くなったラインで心の糸がプツッと切れて、今回のFREAKもノーエントリーで終了となりました

結構ギリギリまで頑張ったんだけどなぁ

やっぱり向いてないかな~(笑)

途中、夕方からスロってたのがダメだったかな?

真面目に頑張らないと、バス釣りはそんなに甘いもんじゃないんだから!

って自分に言い聞かせて、次回は頑張ります