今日、2回目のコロソマフィッシングでしたが
初回でお勉強したこと
今回試して失敗に終わったこと
色々ありました
そして、次回に向けては
管付きチヌ8号でも、ゴーマルくらすを何匹か掛けると

こういうことになる
ここを対策するために
娘を塾に迎えに行った帰り
イシグロにまた寄り道してきました

左が本日のメインの管付きチヌ8号
上がモンスター
そして、右が本日の調達品
伊勢尼の14号
13号とそれほど大きさは変わりませんが
太さがかなり違って見えます
これくらいならそうそう伸ばされないでしょ!
天下のイシグロさんにも、14号を超えるものはありませんでした
ついでに、ストックが無くなったハウルヘッド用の社外ワームを買いたかったのですが
地元のイシグロには欲しいサイズ&カラーがありませんでした
代わりに、中古で“せっかく来たんだから的”なお買い得ワームと
27gのハウルヘッド(ヘッドのみ2個セット)を購入して帰りました
欲しいワームは
明日の会社帰りに別のイシグロに寄って探してみます
あると良いなぁ
次、いつ行くか分からんけど(笑)
コロソマもそうだけど、対策とか準備って
やることやっておかないと安心できないもんね
こういうのは、バス釣り以上に気を使います
あ~、あの時やっときゃ良かった…
にはなりたくない(笑)
バスだと、それが余り無いんだよなぁ
いつも同じだから…💦
初回でお勉強したこと
今回試して失敗に終わったこと
色々ありました
そして、次回に向けては
管付きチヌ8号でも、ゴーマルくらすを何匹か掛けると

こういうことになる
ここを対策するために
娘を塾に迎えに行った帰り
イシグロにまた寄り道してきました

左が本日のメインの管付きチヌ8号
上がモンスター
そして、右が本日の調達品
伊勢尼の14号
13号とそれほど大きさは変わりませんが
太さがかなり違って見えます
これくらいならそうそう伸ばされないでしょ!
天下のイシグロさんにも、14号を超えるものはありませんでした
ついでに、ストックが無くなったハウルヘッド用の社外ワームを買いたかったのですが
地元のイシグロには欲しいサイズ&カラーがありませんでした
代わりに、中古で“せっかく来たんだから的”なお買い得ワームと
27gのハウルヘッド(ヘッドのみ2個セット)を購入して帰りました
欲しいワームは
明日の会社帰りに別のイシグロに寄って探してみます
あると良いなぁ
次、いつ行くか分からんけど(笑)
コロソマもそうだけど、対策とか準備って
やることやっておかないと安心できないもんね
こういうのは、バス釣り以上に気を使います
あ~、あの時やっときゃ良かった…
にはなりたくない(笑)
バスだと、それが余り無いんだよなぁ
いつも同じだから…💦