先週末の釣りで


ウミケムシ







なるものが釣れて


毒を持つ危険な生物だと知りましたが


他にも変わった生き物を見つけていました


この釣れてきたヒトデも


この動画を見れば、十分見応えがあることが分かります(まあまあキモイので注意)







これを見た後、全く触れなくなっちゃいました(笑)


更に、堤防の際を泳ぐ?不思議な生物を発見


バケツで上手いこと掬って観察







一見、海藻なのかな?って思いますが


あり得ない感じの動きで泳いでいました


えっ!?


これがこの動きするんかい?


って感じです


まあ、面白いので見てください







この生物


なかなか名前が判明しなかったのですが


1週間経ってやっと判明


シモフリウミシダっていうみたいです


ウミシダと言われれば


ああ、なるほど!なんですけどね


情報が少なく、ドンピシャなキーワードでググらないと引っ掛かりませんでした


とりあえず、名前が分かってすっきりです


ウミシダさん







ヒトデが、ひっくり返ったところから起き上がる際に


良い感じに巻き添えを食らっていました







こんなスローな世界も、意外に見ていて飽きないものです