とりあえず、晩御飯を食べに帰宅しましたが


エサもまだまだ残っているので


第2ラウンド


今度は車で1時間弱


少し遠くの釣り場へ


ここでも、投げ釣りでキスを狙う訳ですが







ぎょぎょライトが動くのは、仕掛けが流されているから


そして


仕掛けが流されているのは







アオサが絡み付くから…


それでも、チヌ狙いで投げたネガカリノタテに





小さいたこさん


ここのたこは、今年は特に小さめなんだそうです


確かに、近所の港で釣れたたこより


かなり小さいかな?


それでも







キス釣りの仕掛けに掛かってくるほどに


蛸影?が濃いんでしょうか


ここでは


釣り以外にも楽しみがあるようで、娘も楽しみについてきますが







決して、道端で気持ち悪くなって吐いているサラリーマンではありません







ストップかけないと、どんどん遠くへ行こうとしますので


子供からは目が離せませんね


まあ







こうなってしまえば、とりあえず放っておくことが出来ます


しかし、フナムシが歩いているかもしれないのに


よくこんなところで眠れるなぁ


それでも


寝ている間に






小さいセイゴが竿を倒したりして楽しませてくれます


そろそろ帰ろうって言った時には


小僧が網で捕まえたハゼが







こんなことになっていました


ボラっ子はもっと捕れたそうですが…


まあ、食べるところも余り無さそうなので


小魚は逃がしました


そして


明日は


super K E I Z E Y さんと愉快な仲間達で


キビレNIGHT 2nd


何とかリベンジできると良いのですが…


頑張ろっと!