コリドラスと同じく、アクアを始めた頃から好きなのがオトシンです
今でも、ジャイアントオトシン系が2匹とヴァンパイアオトシンは、60cm水槽で元気にしていますが
ゼブラオトシンは、餌付いたとしても生存競争に負けてしまうからか、長期維持が難しい傾向にあります
ADAの袋のデザインが変わりましたね
ニューゼブラオトシンです
かなり久しぶりの購入になりますが、以前の6割程度の価格に落ち着いていますね
今回は、チビコリ水槽に投入しました
餌付いてくれるか心配でしたが
相手が自分より小さいからか
ぐいぐい蹴散らしています
チビコリ達は、散らかったコリタブを周りで食べていますので、特に問題無いかな~
今回は、ここで安定してくれると良いのですが(^_^;)
Android携帯からの投稿
今でも、ジャイアントオトシン系が2匹とヴァンパイアオトシンは、60cm水槽で元気にしていますが
ゼブラオトシンは、餌付いたとしても生存競争に負けてしまうからか、長期維持が難しい傾向にあります
ADAの袋のデザインが変わりましたね
ニューゼブラオトシンです
かなり久しぶりの購入になりますが、以前の6割程度の価格に落ち着いていますね
今回は、チビコリ水槽に投入しました
餌付いてくれるか心配でしたが
相手が自分より小さいからか
ぐいぐい蹴散らしています
チビコリ達は、散らかったコリタブを周りで食べていますので、特に問題無いかな~
今回は、ここで安定してくれると良いのですが(^_^;)
Android携帯からの投稿





