先日より立ち上げ中のフルブラック仕様のスーシュワ専用水槽
約2週間の間、家を空けることを考えると
60cmコリ水槽が過密になっていることが心配になります
ということで
フルブラック水槽の水質チェックだけして、スーシュワ専用水槽化計画を実行に移しました
初めはじっと動かなかったスーシュワ達も、しばらくしたら馴れた様子です
ピュアブラックの鋭い角が気になりますが…
これもまた、ある意味賭けになるかもしれませんが
リスク分散ってことで、悩みつつもGOです
とりあえず、こちらにはメイン個体7匹のスーシュワ達に転居してもらいました
ブレーカー落ちのリスクと水温低下防止の為に、新たに小さいヒーターを設置してあります
基本的にはエアコン管理なので、一度安定すればヒーターは断続運転になるでしょうが
ブレーカーが落ちた時は、電力復旧後のエアコン再稼働忘れの保険になるはずです
昨年の苦い経験から学んだことです
何とか、帰ってくるまで無事でいてくれよ~
Android携帯からの投稿
約2週間の間、家を空けることを考えると
60cmコリ水槽が過密になっていることが心配になります
ということで
フルブラック水槽の水質チェックだけして、スーシュワ専用水槽化計画を実行に移しました
初めはじっと動かなかったスーシュワ達も、しばらくしたら馴れた様子です
ピュアブラックの鋭い角が気になりますが…
これもまた、ある意味賭けになるかもしれませんが
リスク分散ってことで、悩みつつもGOです
とりあえず、こちらにはメイン個体7匹のスーシュワ達に転居してもらいました
ブレーカー落ちのリスクと水温低下防止の為に、新たに小さいヒーターを設置してあります
基本的にはエアコン管理なので、一度安定すればヒーターは断続運転になるでしょうが
ブレーカーが落ちた時は、電力復旧後のエアコン再稼働忘れの保険になるはずです
昨年の苦い経験から学んだことです
何とか、帰ってくるまで無事でいてくれよ~
Android携帯からの投稿



