以前、ふらっと立ち寄って何となくビー用にどうかな?と購入した水槽がありました


60のスリムなので、奥行きも高さもありませんが


コリ専水槽なら高さは問題ではないし、スーシュワ専用にするので底面積も何とかギリかな?


水量だけが心配ですが、これ以上増やさなければイケるか?


スーシュワ用は、どうしても黒い底床にしたかったので







結果、こうなりました


スペースパワーフィット×2基がけ


左はディフューザー仕様で







エアレの代わりにしてあります


右は付属のシャワーパイプをエルボで縦になるように設置


コリ用の水流エリアになればと


2基ともボトムユニットを連結しての底面濾過で、左はプレートが2枚


右にも2枚入れられるのですが、とりあえず1枚にしてあります


そして、肝心の黒い底床


GEXのピュアブラックが3ミリ前後の粒なので







ボトムユニットの上に敷いて濾材として機能させます


そして、先程空けておいたボトムユニット1枚分のスペースには








粒の細かいスドーのリアルブラックを敷いてみました


どうせすぐに混ざってしまいそうですが、モフモフエリアになればという考えです


石などで仕切られれば良かったかもしれませんが、それはそれで濾過の妨げや怪我が心配になりそうで止めました


このリアルブラックという砂


裏書きをしっかり読めば良かったのですが、事前に洗わなければいけなかったんですね


何も考えずにサーっと投入したら、一気に水が真っ白に濁って











いっぱい白いゴミが浮かんでいました


その後、濾過機を回して30分ほどですっかり水も透明になったので、このまま数週間はそのままにしておくことにします


60cmコリ水槽のお食事風景







先日追加してしまったスーシュワ3匹も、ミスター馬面と一緒にサテライトにて餌付け中











早くフルブラック水槽で群泳するスーシュワ達を見たいな~


今回入荷のスーシュワは、サイズが一回り小さくラインも乱れ気味でしたが、ハイフィン度は有望な子をお迎えできました


これで…


何匹になったんだ?


もう良く分からなくなってしまったので、新しい水槽が立ち上がったら数えながら移住させよう


多分、11くらいだと思います


しかし割引券効果と言えど、地元ショップでスーシュワを2英世/匹で買えるようになるとは思ってもいませんでした


以前は、一昨年などは7英世/匹で購入しましたからね


今いる子の中で、1:3以上のの価格差が発生していることになります


スーパーハイフィンは2.5諭吉って言われてドン引きした記憶がありますが、入荷量により価格が上下するのは仕方がありませんね


ワイルドだから尚更です


来年は、レセックスも2英世くらいになるのかな?


あっ、レセックス用のフルブラック水槽も欲しいのか?


更に、スーパープルケール用にボトムサンドで白底床の水槽が欲しい…


ということは、水槽が一つ足りない…


60規格か最低30キューブがもう一つ欲しいな(^_^;)





Android携帯からの投稿