一時は購入してもやたらと落ちて、全く続かなかったレッドビーですが


最近は、新たに立ち上げた45cm水槽の環境が安定しているのか、全く落ちる個体も出ず安心しています


同水槽のサテライトで10匹からスタートした別系統のレッドビーも







2匹の抱卵個体が孵化待ちとなっています







やはり、抱卵すると少し色落ちしてしまいますね


まあ、このくらいは仕方ないでしょう







いくつくらいの卵を抱えているでしょうか?







あと少しで孵化しそうですね


本水槽でも、別系統のレッドビーが抱卵しています







こちらの系統は、抱卵してもほとんど色落ちしません


やはり、殻が厚い系統などは人気があるだけに、こういったところでも違いが出るのでしょうか?











他の個体を見ても、違いは一目瞭然です


先日孵化したこの系統の稚エビは











数えられるだけで18匹ほど確認できます


抱卵する卵の数も、成長と共にだんだんと多くなるみたいですね


この水槽にも、残り2匹の抱卵個体を確認しています


春までには水槽内の密度も上がってきそうで楽しみです





Android携帯からの投稿