先日、WD♀を2匹仕入れてセットを組んだミラビリスノコギリ


慣れないアフリカのノコです


材をかなり干したつもりでも、何故かカビが生えたり…


カビない材はかじりはするものの…


産んでないっぽいです


ということで


試しに植菌材を購入







2本入り/袋を2つ


こんな感じで







霊芝をホダ木に植菌したものです


菌糸を樹皮ごと剥いで、そのままケースに転がしました







左が元々入れていたクヌギ


かなりかじってはいますが、卵が入っていそうな埋め戻し痕が見あたりません


右は今回の霊芝材


オウゴンオニやタランドゥスに効くみたいですが、ノコに効くのかは説明にありません


まあ、何にもやらんよりはマシだな


どうか産んでくださいm(_ _)m






Android携帯からの投稿