先日抱卵っぽい個体を見つけた黒ビー水槽のブラックシャドー
次の日の夜に確認したところ
やっぱり抱卵していました
画像では分かりにくいですが、肉眼ではっきりと確認できました
この水槽では脱卵は起きにくいですが、少し注意していきたいと思います
同じく、先日見つけた脱皮したての黒ビーですが、やはり次の日に
無事に抱卵していることを確認しました
せっかく抱卵したエビ達です
何とか無事に孵化してくれることを願います
まあ、それ以上に危険なのはブラックシャドー水槽
以前入手したブラックシャドーのモスラとで抱卵したターコイズは、結局全て脱卵しましたし…
孵化さえすれば何とかなるんですがね
ほんと、無事に孵化して欲しいなぁ
Android携帯からの投稿
次の日の夜に確認したところ
やっぱり抱卵していました
画像では分かりにくいですが、肉眼ではっきりと確認できました
この水槽では脱卵は起きにくいですが、少し注意していきたいと思います
同じく、先日見つけた脱皮したての黒ビーですが、やはり次の日に
無事に抱卵していることを確認しました
せっかく抱卵したエビ達です
何とか無事に孵化してくれることを願います
まあ、それ以上に危険なのはブラックシャドー水槽
以前入手したブラックシャドーのモスラとで抱卵したターコイズは、結局全て脱卵しましたし…
孵化さえすれば何とかなるんですがね
ほんと、無事に孵化して欲しいなぁ
Android携帯からの投稿


