最近、黒ビー水槽の抱卵がぱったり止まったので
今夜は、久し振りに足し水ではなく、半分ほど喚水してみました
さあ、結果はどう出るでしょうかね
第3世代の3度目の稚エビ達も
大分大きくなって、7~8ミリ程度になりました
なかなか綺麗な個体になりそうです
そして
先日から水ができるのを待っているレッドビー用にセットした45cm水槽ですが
ソイルを敷いて水を入れた直後は濁りは出なかったのですが
ポンプを回して数日
濁りが出たまま消えなくなりました
しばらく我慢して、先週末に2/3喚水した結果
かなり水が透き通ってきました
今週末には、流木にモスでも巻いて沈めますかね
早くレッドビーを入れてみたいです
Android携帯からの投稿
今夜は、久し振りに足し水ではなく、半分ほど喚水してみました
さあ、結果はどう出るでしょうかね
第3世代の3度目の稚エビ達も
大分大きくなって、7~8ミリ程度になりました
なかなか綺麗な個体になりそうです
そして
先日から水ができるのを待っているレッドビー用にセットした45cm水槽ですが
ソイルを敷いて水を入れた直後は濁りは出なかったのですが
ポンプを回して数日
濁りが出たまま消えなくなりました
しばらく我慢して、先週末に2/3喚水した結果
かなり水が透き通ってきました
今週末には、流木にモスでも巻いて沈めますかね
早くレッドビーを入れてみたいです
Android携帯からの投稿




