只今立ち上げ中の玄関水槽
その水槽に入居予定の魚達
既に購入済みです
カーディナルテトラが12匹
ニューゴールドネオン?が3匹
ラスボラ・ヘテロが3匹
一緒に入れるかは決めていませんが
Co.アークアータスが3匹
只今、黒ビー水槽のサテライトに仮住まい中です
その黒ビー水槽
なかなか良いですよ
相変わらず
シャドー柄の稚エビも誕生しています
以前に誕生したシャドー達も
そこそこ大きくなり
親サイズに近づいてきました
何故親サイズのシャドーが黒ビー水槽に居るのか?
シャドー水槽の♂の割合が多すぎて
♀が居なくなってきてしまいました(;゚ロ゚)
ピーンチ!
ということで
ターコイズを除いてブラックシャドーは1匹のみ残して
♂を全て黒ビー水槽に投入しました
これで、黒ビー水槽のハイブリ率も上がるでしょうね(^^;)
不本意ではありますが、シャドーオンリーの水槽では稚エビの孵化率が低いのは確かなようです
何か違うのでしょうね
この子達の子供がたくさん産まれてくれれば嬉しいんですがね…
なかなか上手くいかないものです(>_<)
Android携帯からの投稿
その水槽に入居予定の魚達
既に購入済みです
カーディナルテトラが12匹
ニューゴールドネオン?が3匹
ラスボラ・ヘテロが3匹
一緒に入れるかは決めていませんが
Co.アークアータスが3匹
只今、黒ビー水槽のサテライトに仮住まい中です
その黒ビー水槽
なかなか良いですよ
相変わらず
シャドー柄の稚エビも誕生しています
以前に誕生したシャドー達も
そこそこ大きくなり
親サイズに近づいてきました
何故親サイズのシャドーが黒ビー水槽に居るのか?
シャドー水槽の♂の割合が多すぎて
♀が居なくなってきてしまいました(;゚ロ゚)
ピーンチ!
ということで
ターコイズを除いてブラックシャドーは1匹のみ残して
♂を全て黒ビー水槽に投入しました
これで、黒ビー水槽のハイブリ率も上がるでしょうね(^^;)
不本意ではありますが、シャドーオンリーの水槽では稚エビの孵化率が低いのは確かなようです
何か違うのでしょうね
この子達の子供がたくさん産まれてくれれば嬉しいんですがね…
なかなか上手くいかないものです(>_<)
Android携帯からの投稿






