一見すると
何にも居ない水槽に見えますね(^_^;)
しかし
良く見ればガラス越しに
コリドラスもビーも見え隠れ
ブラックシャドーも元気にしています
ビーの抱卵個体はどうなっているかな?
初抱卵を確認してから
何日が経過したでしょう
卵も少し大きくなってきた気がします
他の抱卵♀も順調みたいです
ブラックシャドー達も、購入時より数ミリは大きくなっています
何とか、自分の管理方法も少しは良くなってきたのか?
水質によるポツポツ突然死は無くなっています
Co.ハイバンドアドルフォイも
慣れてきたかな?
Android携帯からの投稿
何にも居ない水槽に見えますね(^_^;)
しかし
良く見ればガラス越しに
コリドラスもビーも見え隠れ
ブラックシャドーも元気にしています
ビーの抱卵個体はどうなっているかな?
初抱卵を確認してから
何日が経過したでしょう
卵も少し大きくなってきた気がします
他の抱卵♀も順調みたいです
ブラックシャドー達も、購入時より数ミリは大きくなっています
何とか、自分の管理方法も少しは良くなってきたのか?
水質によるポツポツ突然死は無くなっています
Co.ハイバンドアドルフォイも
慣れてきたかな?
Android携帯からの投稿







