この日は、よっし~さんとの毎年恒例の琵琶湖修行の日


朝の気温は0℃











まだ雪が残る


例年と違うことは










今回から巻きの基本が、バンブルからアラバマになったこと


初のアラバマでなかなか難しかったですが、天気が良すぎたのが原因か?


そんな中



















何とかヨン様


初アラバマフィッシュ


しばらくして、よっし~さんが55をアラバマで!


さすがです


しかし、なかなか続かず


サイズアップも…


そんな感じで移動を繰り返し


お互い、ネコでヨン様を追加



しかし


























琵琶湖のバスは、ヨン様でも格好良いですね


その後も、テキサス&ジグを織り交ぜながら、アラバマとネコを中心に探っていく


途中、せっかくのバイトを、早あわせ?でミス


ガイドさんにも見えていたティップに表れるほどの明確なバイトてしたが、ロッドが曲がって重みを感じた瞬間に外れました


少しきいて、巻き合わせしたのですが…


寒い時期の釣りは難しいです


終わり際は、あるポイントにてアラバマでのヨン様ラッシュを味わうが


下手くそなのでレンジを合わせられずに、根掛かりラッシュも…











こんなのを3匹追加してタイムアップとなりました


あの根掛かりとかを無くせたら、もっとデカいのに出会えているかな?


以前の釣行で、釣れてくる魚に対しての落胆具合を、ガイドさんに悟られてしまったので、今回は気をつけていましたが…


ヨン様ラッシュを上出来と言われると、笑みが引きつってしまっていることに自分でも気づきました


今回は、良かったのか?悪かったのか?


とにかく天気が良くて暖かかったので、寒がりの自分も最後まで頑張れました


また次の機会には、もっと上手く釣れるように頑張ろうと思います






Android携帯からの投稿