魚と一緒に購入したパールグラス
夜になってから、植えてみました
幹之みだか水槽の、流木をどかした前景部分に植えました
ついでに、ライトも9wのLEDでは役不足感が出てきたので、11wの蛍光灯に変更
上の写真は、ライト変更後になります
30cm~用なので水槽からはみ出していますが
光量優先なので良しとします
そんな感じで水草をいじり始めたら、なぜか水が冷たい
温度計を確認すると、10℃を下回っていました
そして、悪いことは続くもので
この幹之みだか水槽に入れたボルケーノオトシン
残念なことに、うちに来て即日…
お亡くなりになりました
原因は
ヒーターの故障でした
翌日には、新しいヒーターを購入しました
今回は、ダイヤル式の簡易温度調節つきです
これで、外気温度によって微調整もできますね
卵を産むようになるかな?
Android携帯からの投稿
夜になってから、植えてみました
幹之みだか水槽の、流木をどかした前景部分に植えました
ついでに、ライトも9wのLEDでは役不足感が出てきたので、11wの蛍光灯に変更
上の写真は、ライト変更後になります
30cm~用なので水槽からはみ出していますが
光量優先なので良しとします
そんな感じで水草をいじり始めたら、なぜか水が冷たい
温度計を確認すると、10℃を下回っていました
そして、悪いことは続くもので
この幹之みだか水槽に入れたボルケーノオトシン
残念なことに、うちに来て即日…
お亡くなりになりました
原因は
ヒーターの故障でした
翌日には、新しいヒーターを購入しました
今回は、ダイヤル式の簡易温度調節つきです
これで、外気温度によって微調整もできますね
卵を産むようになるかな?
Android携帯からの投稿



