ブラックシャドーを同居人に迎えた幹之めだか達


外掛けフィルターが稼働してからは、めだか達の方が快適になった様です



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121002209.jpg



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121002409.jpg



一時期、痩せ始めてきた感じがあったのですが



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121220007.jpg



お腹が



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121220525.jpg



こんなブリブリにニコニコ



次のカメラは、普段見ない角度ですが



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121220840.jpg



池の錦鯉を見ている様で



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121221114.jpg



なかなか雰囲気あります



しかし


ブリブリ加減なら



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121221514.jpg



こいつらには適いませんあせる


ぶっといウインナーみたいなウン○してますガーン


それを処理するヌマエビ達は


この緑鮮やかな水槽に入れて以来



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120118214816.jpg



どんどんグリーンなエビになっていきます



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20120121002628.jpg



これはこれで


綺麗ですね