先日産み始めた茜血統
今までの失敗を考慮すると
温度&酸素
水カビ防止も重要
もちろん、食害も予防しなくてはなりません
これらをクリアするために
本日、新たにアイテムを仕入れてきました

サテライトですね
元々は、グッピーなどの胎生めだか用でしょうが、中仕切りを外して水草と一緒に

もう、目がでてきている卵もあります
全部で20卵ほど
どれ程が無事に孵化して育ってくれるでしょうか?
エアレーションを使った循環式なので、茜水槽の酸素供給にもなり一石二鳥です
ついでに
縦長水槽から、外掛け式フィルターを外して

幹之水槽に設置しました
中を洗って
フィルターを交換し

パイプ形濾材も入れてみました
これで、ビーも安心して飼育出来るかな?