ずっとヌマエビって決めつけていましたが、エビにも色々と種類があるらしく…


スジエビではないことは確かですが、ヌマエビ・ヌカエビ・ミゾレヌマエビ・ミナミヌマエビ等が


額のトゲの特徴や触角長さ・目の付き方で判別するそうですあせる


ミゾレヌマエビなんて、ヌマエビと名前が入れ替わって販売されていたりするらしいですねガーン


まあ正直分からないし、外来生物との交雑もあるらしく、これ以上は無理ガーン


うちのエビちゃんは、ヌマエビで決定ニコニコ



めだかに餌を与えると、センターの森の中からすごすご…



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110927214451.jpg



集まってきますニコニコ



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110927215109.jpg



ほぼ、全員集合したかな?



しかし、



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110928225930.jpg



水槽で飼育すると、採集時とはかなり色具合が変わってきますねニコニコ