スーパー幹之の稚魚を入れた金魚鉢



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830221257.jpg



随分と


dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830215228.jpg



透明度が上がってきましたニコニコ



中には



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830215344.jpg



かなり大きくなってきた子もいますね



こちらは



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830215830.jpg



めだか目線!?



餌を与えると



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830222614.jpg



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830222501.jpg



元気に食べてますニコニコ



じっとしてくれないので、なかなか綺麗な画像が撮れませんあせる



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830222742.jpg



ブラインシュリンプの卵は美味いのでしょうかニコニコ


そんな中



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830223231.jpg



拡大


dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830223231.jpg



少しずつ



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830224146.jpg



ヒカリが出てきている個体もいます



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20110830224210.jpg



どの程度の個体にヒカリの特徴が出てくるのか?


楽しみですニコニコ