本日は、久しぶりにシディカランの幼虫のボトル交換をしました
前回交換が5月初旬なので、3ヶ月弱の交換です

まあまあかな?
続いて、A≠CE血統の最終の幼虫の交換です
食痕の状況はこんな感じ

例のごとく、大きな部屋を作ってましたね

'11.1.29 割り出し330投入
'11.3.1 2令 900投入
'11.5.14 3令初期 3000投入
'11.7.30 61g 3500投入

これで、この血統の3令中期までの交換が、全て完了です
中には、このまま蛹化を迎える個体も出ると思います
ついでに、アルキの蛹の状況も確認

多分、来月の10日前後の羽化になるでしょう
