沼津まちなか歴史MAP
街歩き仕様(標準60分コース)
歩いてみました。ー①
か&ぼぉ。さんから教えてもらった。沼津まちなか歴史MAP
現在の沼津市街の地図に 沼津城を合わせた地図 見てもらうとわかります。
沼津まちなか歴史MAP
街歩き仕様(標準60分コース)を よろず相談所・柳屋さんで
もらい そのMAPに出ているコース通りにあるいてみました。
もらったMAPは上に貼り付けたMAPに歩くコースが入ったものでした。(しっかりとしたパンフレットみたいなMAPでした。)
沼津市の方なら 写真を見ただけで 街中の何処かはよくわかると思いますが。(他の地区の方すみません)
最初は城岡神社
この辺りが二重櫓跡?
代戲館跡地碑
沼津城馬場跡
街歩き仕様(標準60分コース)
歩いてみました。-②に
つづく