2024/05/23
本日の注目ポイント
・日銀国債オペ
・欧州 英国PMI速報値
・新規失業保険申請件数
・米国PMI速報値

エヌビディア決算を受けての株価の動き
ドル高が継続するか注目

材料難の中
新規失業保険申請件数
米国PMIで大きく動く可能性も
悪い数値出たほうがドル安のインパクトが強そう
果たして結果は!?

そして
ドルインデックスが重要なライン105水準 ここには日足の雲上限
下降チャネルの上限 20日移動平均線がある
今野の指標でここを上抜けるか
それともレジスタンスになるか

そしてドル高 ドル安の
反対の動きの豪ドルにも注目
0.6640水準ここは長らくレンジの上限でレジスタンスだった水準
ここが戻りレジスタンスになるか
それとももう一度回復できるか
そこを今日の指標と伴に見極め
ドルインデックスがレジスタンスなら
トレードチャンスになるかも
ドル安狙いのみ
戦略変更で
買うなら 対ドルでキウイかポンドL検討 
オージーキウイがトレンド転換してるので買うならキウイ

東京時間の値動き
日銀オペは据え置き
相場への反応は薄かった

金利→小幅に上昇も小動き

株価→日経平均↑39000回復
米株も時間外で↑ 史上最高値更新中

為替→キウイ↑が続いてる
ドル安 円安も特段方向感出ず
ドル円157円目指す展開に
クロス円高止まり
ドルストレート小動き

商品→ゴールド↓原油↓原油がレンジ下限77へここをサポートか割り込むか見極め
原油の下落はインフレ緩和 円高要因でもある
原油↓で金利↓の可能性も有る
原油77割れてきた ゴールド↓ 銅も↓ コモディティがここにきて弱い


ロンドン時間の値動き
仏製造業PMI(速報値)
結果:46.7
予想:45.8
前回:45.3

仏サービス業PMI(速報値)
結果:49.4
予想:51.7
前回:51.3
サービスは50割り込む

ユーロ↓
独製造業PMI(速報値)
結果:45.4
予想:43.1
前回:42.5

独サービス業PMI(速報値)
結果:53.9
予想:53.5
前回:53.2

ユーロ↑
ユーロが乱高下する結果となった

🇪🇺製造業PMI(速報値)
結果:47.4
予想:46.2
前回:45.7

🇪🇺サービス業PMI(速報値)
結果:53.3
予想:53.5
前回:53.3



英国製造業PMI(速報値)
結果:51.3
予想:49.5
前回:49.1

英国サービス業PMI(速報値)
結果:52.9
予想:54.7
前回:55.0

まちまちな結果
あまりポンドは反応せず

金利→小幅に低下

株価→引き続き堅調に推移だが
史上最高値でもあるので
一応高値警戒も

商品→原油は77一時割れるも反発しプラ転
ゴールド低下継続

為替→キウイ 豪ドル↑ ドル安 円安に
ドルストレート↑
クロス円↑
ドル円→
ただNY時間の指標次第なので
今は様子見 
結果次第でドル高にもドル安にもなる可能性があ

NY時間の値動き
ドル円 クロス円上昇続くか注目
ドルの値動きも注目
豪ドルの0.6640がどうなるか
ここがレジスタンスになるか
上抜けてサポートになれば買いたい
オージー キウイドルを買いたい
ポンドは無しかな

21:07
ドル安気味に
ただ金利は動きなく

新規失業保険申請件数
結果:21.5万件
予想:22.0万件
前回:22.2万件
あまり相場動かずも若干金利↑ドル高に

PMI待ち
PMI前にドル安円安に
しかしPMIでどうなるか
22:45発表📣
🇺🇸製造業PMI(速報値)
結果:50.9
予想:50.0
前回:50.0

🇺🇸サービス業PMI(速報値)
結果:54.8
予想:51.3
前回:51.3  

特にサービスが強い
それを受けて


金利→上昇 短期は再び5%目指すか 長期は4.5がターゲットに
FEDウォッチ再び利上げ観測

株価→上げ幅縮小 エヌビディアだけでは厳しいか
日経平均も再び39000割れ

商品→ゴールド↓今まで金利↑にも関わらず上昇してきた巻き戻し
しっかり下落 まだ下値余地はありそう
原油は77のレンジ下限でサポートされて反発も全戻しされ 77割り込む

為替→ドル高円安に
157円台へ 一時急落も なんちゃって介入となり上昇
注目してた豪ドル0.6640上抜けがだましとなるか
日足で判断したい

この展開だと
中々ドル売りは厳しい
まぁPMIにしたら反応しすぎだけど
今週は材料難だったので
ある程度動くのは予想出来たが
ここまでサービスが強いとは…
今年の利下げは出来るのか
また引き続き6月からの経済指標で一喜一憂する相場になりそう

NYクローズ
金利は上昇後高止まり
株価は下落 ゴールド大きく↓
原油77割れ

為替はドル高 円高に
ドル円は157円挟んだ動きに
久しぶりのリスクオフの円高に
クロス円↓

エヌビディアは上昇も
3指数調整に入る可能性も…