先週は大注目の消費者物価指数&小売売上高を

通過

金利は低下し 株価は史上最高値を更新

ドル安の1週間となった。

ドルストレートは全般上昇するも

ドル円は一時153円後半まで下落も

終わってみれば155円台を回復し

まだまだ円安が続く結果に…


ただドル安も金利は木曜日 金曜日に消費者物価指数の下落をある程度戻す形になっている。



まずは今週の経済指標&要人発言

5/20

☆5/19深夜→パウエル議長の発言

・ボスティック総裁発言

・ウォラー理事の発言

・バー副議長の発言

・ジェファーソン理事の発言

・メスター総裁の発言


5/21

・イエレン財務長官の発言→介入について再び言及があるか

・カナダ消費者物価指数

・ウォラー理事の発言

・バーキン総裁の発言

・ボスティック総裁の発言

・バー副議長の発言

・ベイリー総裁の発言(英中銀総裁)

・メスター総裁の発言

・コリンズ総裁の発言



5/22

・RBNZ金融政策

☆英国消費者物価指数

・グールズビー総裁の発言

・20年債入札

・FOMC議事要旨

☆エヌビディア決算


5/23

☆日銀国債買い入れオペ

☆仏 独 欧 英国PMI速報値

・新規失業保険申請件数

☆米国PMI速報値

・ボスティック総裁の発言


5/24

・日本消費者物価指数

・英国小売売上高

・ウォラー理事の発言


注目はPMI速報値 新規失業保険申請件数か

そしてCPIを通過してのFED高官の発言が多数

現在市場は年2回の利下げを織り込んでる状況だがFEDはタカ派スタンス継続


最近の雇用の悪化 小売が鈍化し インフレ率は久しぶりの低下


これを受けてFED高官のメンバーのスタンスが変わってくるのかを注目したい

ハト派に転換するのか それともまだまぁタカ派継続か見極める


ボウマン ウィリアムズ ローガン総裁なんかは年内利下げ無し すぐの利下げは無いと市場を牽制してる


今週はFED高官のスタンスに注目しよう


そして英国CPIの予想値に注目してる

前年同月比

前回3.2%

予想2.1%


前月比

前回0.6%

予想0.1%


コア前年同月比

前回4.2%

予想3.6%


これはガス代の55%分の剥落の影響とされてるらしいが

2.1%はインパクトのある数値

ただこれはある程度織り込まれてるので

ポンドが下落した時は

押し目買いのチャンスとしても捉えれる


しかしこれが1%台の結果が出ると

英国の利下げの織り込み

ポンド↓の可能性もあるので

英国CPIの数字はしっかりチェックしたい




ここからの戦略〜


ドルストレート

先週はCPIを通貨しドルは下落

引き続き経済指標の結果でドルは乱高下すると思うが

ドルストレートは押し目買いのみを狙う

金利はピークに達してるし

ここからの利上げは無いし

経済指標は少しずつ弱含んでる

ただ数値次第ではドル高の展開もあるので

スケジュールをしっかり確認しながら

押し目買いで臨みたい 

狙いは豪ドル米ドル

今年に入りドル高の時は豪ドル↓

ドル安の時は豪ドル↑

この展開が続いてるので

豪ドル米ドルのL

これを狙っていく。


ドル円 クロス円

先週はドル安 円安で特にクロス円が強い

ドル円は円高ドル安で下落も

やはり落ちた所は金利差がまだまだあるので

買われる。


ただ個人的にはドル円 クロス円のLは狙ってない

ドル円 クロス円はジリ高が多い

自分はこの様な展開に付いていくのは苦手なので捨ててる

もちろん金利差があるので円安に変わりは無い


ただもう一度160円に行くとは思ってない

−スワップもあるし難しいのだけど

ドル円はSを狙ってる

ただしっかりと材料が必要なので

円高材料①米経済指標の弱い結果 ②日銀の利上げ観測

これらが出た時に円高ポジションを狙いたい

②は期待出来ないので①が重要→今週ならPMI FED高官の発言 

大事なのはドル安の時に円高が来るのか

PPIの後はドル安 円安

CPIの後はドル安 円高

金利低下で円高が来るのか

そこを慎重に見極めていきたい


①豪ドル米ドルL

②ドル円S

これを狙っていく

チャンスが無ければ何もしない

チャンスがあれば損切り決めて臨む


シンプルに


引き続き経済指標が大事なので

今週も欲張らずコツコツと

謙虚に 相場に感謝してやっていきたい


今週も頑張りましょう!