「あれ!?なんでシュッシュできないのはてなマークまだ

中身入ってるし、買ったばかりなのに」


買ったばかりの新品が中身空っぽだったくらい

は、インドあるあるなので、ビックリもしなく

なった照れ


でも、これには、ちょっとびっくりビックリマーク


シュッシュできないなら、出来る容器に詰め替

ればいいだけさ。と余裕で蓋を外してみたら下矢印


いや、待ってアセアセ

この容器に対して、長すぎるってアセアセ



夫に話したら、俺が使ってるのも同じだったか

ら切ったよニコって平然と言ってる。

早く言ってくれープンプン


ちなみに、これは、蚊除けスプレーです🦟







同じ日の夕方のこと🌆


伐採した木の枝を、自転者で引く形のリヤカー

に乗せて運ぼうとしている写真🤳

だけど、乗せすぎて後ろが重くなり、前につい

ている自転車が上がってしまった写真🤳



まてまてまてーいあせるあせる


突っ込みどころ満載すぎるひらめき電球


しかも、この後どうしたかというと。。


2人がかりで、前方の自転車に体重をかけて地上

に戻し、もう1人は枝を上方に持ち上げたアップ


なんとか、原型に戻し、そして、3人がかりで

その自転車を手で押して運んでいった。この時点

で自転車使ってる意味あるはてなマーク汗





ねぇ、もう少し、あとほんの少しだけ

考えようかクラッカー







長過ぎ管に躊躇して

積み過ぎ枝を注意する

考えましょう中間を

謎多過ぎるっちゅーねん




いつもネタを提供してくれてありがとうドキドキ

感謝しつつ韻を踏んでみた爆笑









にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村