ななつ星の旅 まとめ② | ドクターイエロー!

ドクターイエロー!

ドクターイエローを中心に、レアな鉄道の情報をお知らせします。

ななつ星の旅 まとめの②です。

ここは、嘉例川駅です。

ミュージックホーンの動画を撮った場所です。

実は、このすぐ横に…

こういう「停止位置目標」が各地にあるのです。

なので、この近くにいれば、ななつ星の先頭が撮れます。

 

3日目のディナー中に、こんな場所を見つけました。

九州にあった「リニア」の実験線だった高架です。

今は、ソーラーパネルで発電をしているようです。

 

この日は、非常口の横での食事でしたが…

マークに違和感があるなと思ったら、星の中に天使がいました!

「無事に逃げて!」というメッセージだと思いました。(笑)

 

さて最後は、ロゴとグッズについて。

星の中のマークですが、これはひらがなの「み」と見えるし、数字の「7」のようにも見えます。

ななつ星に関係ある人物の「水戸岡」さんと「なな」の両方の意味があるようです。

3つのクルーズトレインの紙のコースターですが、ななつ星が一番力が入っていますね。(笑)

クルーズ代金も、一番お高くなっています。

 

では、また。