12/26の麗子さん① | ドクターイエロー!

ドクターイエロー!

ドクターイエローを中心に、レアな鉄道の情報をお知らせします。

昨日(12月26日)は、新横浜でT5編成を迎えました。

所用が終わったあと、三島で麗子さん(X0編成・試験車両)を待つことにしました。

来る確証はまったくありません。

あるのは、「浜工から三島へ移動するのでは…」という噂だけです。

もちろん、スジはわかりません。

 

待つこと1時間、もうあきらめようかと思ったそのとき、出ましたっ!

あやしい「回送646」表示。

 

寒い中、待っててよかった。(笑)

今回は、「自画像」特集です。(笑)

まずは、禁煙マークのない16号車の自画像。

同じく禁煙マークのない15号車の自画像。

自画像の右下が気になりますね。

内容は、素人の私にはわかりません。

続いて、14号車の自画像。

今回初めてわかったのですが、かなりの数の自画像が車内に貼ってあるようです。

13号車にも。

おっと、ここには機器がありました。

 

そして…

なんとダブル自画像!(笑)

その間を太いケーブルが通っています。

 

続きは②で…。(笑)

 

昨日は、送り込み回送がたくさん上っていました。

新横浜では、T5編成の到着直前に「G4編成」が来ましたが、表示がまったく出ていませんでした。

普通なら「回送」と表示されるはずですが…

 

そして、三島で見つけました!

なんと、12月上旬に追いかけていた新車の「G38編成」がこだまで走行していたのです。

デッキのドアが開いた瞬間、新車の匂いがしました!

 

私の「新車追いかけ~」の目標は…

①陸送を見る。

②新車試運転を見る。

③営業車に乗る。

④廃車回送を見る。

⑤廃車になったあとの部品を購入する。

です。

 

現在、③まで達成している車両がありますが、④と⑤は、自分の寿命との闘いです。(笑)

 

では、また。