今回紹介する映画は…







夜明け告げるルーのうた

[ストーリー]

漁港の町・日無町。
中学生のカイ(声:下田翔大)はもともと東京に住んでいたが、両親が離婚したため父と母の故郷であるこの寂れた町に移り、今は父親と日傘職人の祖父とともに暮らしている。
両親への複雑な胸中を口に出せず鬱屈した気持ちを抱えるカイにとって、作曲した音楽をネット上にアップすることが唯一の心のよりどころだった。
クラスメイトの国男(声:斉藤壮馬)と遊歩(声:寿美菜子)に彼らのバンド・セイレーンに勧誘され、彼らが練習場所にしている人魚島にしぶしぶ向かったところ、人魚の少女・ルー(声:谷花音)が姿を現す。
楽しそうに歌い踊るルーと一緒に過ごすうちに、カイは少しずつ自分の気持ちを話せるようになっていった。
しかし古来より日無町では人魚は災いをもたらす存在とされており、ふとしたことからルーと町の住人たちとの間に大きな溝が生じてしまう…


夜は短し歩けよ乙女に続く湯浅政明監督の作品!

ポニョ盗作疑惑が否めませんが…

世界観はこっちの方が好き爆笑



まず置かれてる設定がいい!

人魚のルーと触れ合うのは自分が奏でる音楽をネットに上げて楽しむ現代っ子のカイ

純粋な人魚と現代っ子が一緒になると純粋なルーが勝つんだ!

自由奔放なルーにカイが振り回されるところは笑ったな爆笑



個人的にはミュージカル部分が好きだった!

ルーが人前で踊りだすと周りの人達もつられて踊りだす

それはまるでミュージカルのようで…

映像としては見事だったキラキラ



そして後半では人間の汚い部分が…

何かしら悪いことが起こると人間は必ず化け物(今回は人魚)のせいにする!

前半では踊る人魚として人気者扱いしてたのに不都合が起こると…

ルーはたちまち悪役と化す…

そこからカイ達が奮闘する姿は見ものだった!

映像がジブリを超えてた!

宮崎駿はどう思っているのかな?



ラストに関しては切ない…

おじいちゃんや町のおばばは人魚のせいで大事な人を失ったと思って生きていた

でもそれは大きな勘違いで…

消えゆく姿は何とも涙ぐましいえーん







そして点数は…



















7.5!

ルーの歌声はどうも受け入れられなかった…

個人的な減点対象だったな…

それにしてもなぜ主題歌が斉藤和義の歌うたいのバラッドだったのか?