待ってました!!
大野雄大今季初勝利!
キノタクタイムリーで決勝点!
バッテリーの勝利!

いや~
全竜党の願いが天に通じたってとこでしょうか。
大野雄大に勝ちがついて、連敗ストップ!!


まあ、1発は打たれましたが内容は良かったですね
8回まで佐藤輝明の本塁打のみ。
初対戦で放り込むってのは、ある意味事故に近いかなと思いますが、それでも佐藤輝明の能力を証明するには十分すぎる1発でしたか。

にしても、昨日終わってこの数字。
あの勢いある猛虎打線が、猫になってしまうように手玉に取ってる感じすごいなぁ~
被打率.184とか、神の領域になりつつある。
このエースにホント援護ないから、ファンはモヤモヤしていたんですよね。
しかし、当の本人は『勝ち星がつくのが昨年より早い』と言ってのけてますからね。
そう言えば、昨年もスタートしてからなかなか勝てませんでした。
しばらく勝てないのは通過儀礼なんじゃと思うくらい。
しかし、ようやく白星が付きました。
チームも3連敗喰らって、シュンとなるところで
エースが連敗止めて、勝ち星がつくという巡り合わせ。素晴らしい流れと思います。この勝ち星はチームにとって、非常に大きい一勝ですね。

佐藤輝明の本塁打以降試合は西と大野雄大の投げ合いから動きませんでしたが、一死一、三塁からの京田の犠飛で同点!
西勇輝は昨年は西の不倫報道の直後の甲子園で完封されてるなどなかなか勝たしてくれないピッチャーで、昨日もなかなか突破口を見いだせなかったんですが、下位打線からチャンスを作り京田の犠飛を招き寄せました。
2番に入った昨日は3打数0安打1打点でしたが、ここって時に一振りで点を入れる辺り、神宮での本塁打から打撃もそれなりに上がって来てるのかな。
やっぱりこの位置がいいですね。彼は。


そして、昨日は8番ライト根尾がプロ初の長打の二塁打を含むマルチ安打!
これはいいですね、もしかしたら、西とは相性いいのかな。
そして、関東6連戦出場1試合だったのも、改めて
打撃を見直す為にコーチと修練していた為って事も語ってましたね。

根尾に関しては、スタメンだと勝つ率も高いと
何となくささやかれてますが・・・
何か持ってるって事だという事なんではないでしょうか。
ラッキーボーイか否か。
それを確かめる為に今日もスタメンにしてみるのもいいと思います。

そしてキノタク!
女房役として、大野雄大を援護するタイムリー!
守備ではランナーも刺してますし、いい感じに3連敗の切り替えが出来てますね。

そして、同じ木下性の怪我で離脱した木下雄介シャツをしたに仕込んでのヒロインWWW
こういうとこも、またドラゴンズというチームの、仲間で試合しているって感じが出て、すごくいいなと。
大野雄大も8回の登場曲は木下雄介の使ってたり。

試合後公式にこんな表情を見せるバッテリー!
最高かよ!!👍
これからもバンバン活躍していってほしいし、
昨日はビシエドや周平マルチでしたから、ちょっと
した潮目が変わりそうな予感の勝ち星になりそうです。
そして通算で阪神に1000勝となかなか地味ですが、先人から積み重ねたものが、ひとつの通過点を過ぎました。
これからもどんどん積み重ねていきましょう。

連敗ストップしましたが、広島も勝って、順位上がらず。
でも、まあ、ひとつの勝ち星で何か変わりそうです
ここからギアあげていきましょう。


今日の先発
ドラゴンズは勝野、タイガースは青柳


今年の勝野はホント不思議です。
不思議な勝ちもある一方、メタメタな負けしてしまうってのあります。こういう投手は案外鍵を握ってます。
今日はどっちかなと(笑)
青柳は、どちらかというと苦手に分類されるピッチャー。
どう攻略するか。チーム一丸で攻略したいですね。

今日も勝つぞ!!
ではまた次回!