この時期は確定申告でお金のことを考える機会が増えると思います。
おそらく、節税対策に頭を悩ませている方もいるかもしれませんね。
社会保険料・厚生年金を毎月天引きされている方については、お金のことを考える時期にさらに頭の片隅に入れてほしいものがあります。
それは、
標準報酬月額
です。
【標準報酬月額とは?】
毎年4、5、6月の給料を平均した額がベースとなります。
交通費や手当、残業代も含まれます。
ボーナスは含まれません。
【何に影響するのか?】
標準報酬月額は私たちにどのような影響があるのでしょうか?
①健康保険料
②厚生年金
③介護保険料(40歳から天引き)
④傷病手当金
⑤出産手当金
毎月天引きされる①〜③は抑えたいものですね。
逆に④、⑤に関しては多く貰いたいものです。
①〜③は当年9月から翌年8月まで標準報酬月額が適用されます。9月から社会保険料や年金を抑えたい方は4〜6月の残業代を抑えるなど、働き方を考え直すいい機会かもしれません。
おまけ
育児休業中は社会保険料(健康保険と厚生年金)は免除されます。
しかし、育休中でも保険は使えます。年金も育休中の期間も年数に入ります。
なかなか周りに伝わりにくい性格のこと、自分なりに乗り越えたこと、
HSS型HSPでよかったことを意見交換しましょう!
おかげさまで少しずつ参加者が増えてきました
まだまだこれからのグループですが、気になったら覗いてみてください。
もしよかったらこちらをポチッと押してください
皆さんの一票が励みになります