◆ またしても・・・同じ過ちを繰り返す女。 _| ̄|○ | 自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

ここに寄ってくださった方の「一服の清涼剤」になるべく、クスッと笑っていただけるものを毎日お届けしています。

「返却は・・・二冊でよろしいですね?」

 

と、図書館の返却窓口のおねいさん。

 

 

その言い方にちょっと引っかかったものの、

 

はい。( ̄-  ̄ )

 

と答える私。

 

 

 

「予約の本が二冊届いています。

 

 ・・・では返却は4月○日までにお願いします」

 

 

おねいさんから新しい本を受け取り、窓口から離れる。

 

 

あ、そうだ、今借りた本の続きの巻がもし図書館にあるようなら一緒に借りて帰ろう。

 

そう思って図書館内のパソコンで検索すると、求めている本があるではないかっ!

 

よって、それを取りに行き、自分で貸出機(今は自分でできるよう、そう言った機械が図書館に置いてあるんよね~)の上に乗せて貸出完了。

 

ピロロ~~と出てきた貸出票を見ると、「一冊貸出(合計四冊の本が貸し出し中)」とある。

 

 

( ̄- ̄;)

 

 

あれ?なぜ??

 

 

窓口で二冊返却後、新しい本を二冊受け取ったでしょ?

 

その後、この貸出機で一冊借りたら合計三冊のはず・・・

 

 

 

(゚- ゚ ;)...

 

 

 

あ゛~~~! ( ̄□ ̄;)

 

 

 

そうだ!居間に一冊読み終わった雑誌を置きっぱしてた!!

 

そしてそれは人気の雑誌なので、延長手続きはできないヤツ。

 

 

返却期限まであと二日。

 

 

天候(雨が降らないかどうか)とか、大阪市内に出る都合も考えて、敢えてこの日に自転車でわざわざ図書館に来たというのに・・・

 

 

 

 

 

ぅぅう... _| ̄|○

 


 

 

 

 

 

 

____________________

「以前にもそう言うことなかったっけ?( ̄-  ̄ ) 図書館返却に失敗したって話・・・

そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪

   ↓↓↓

blog2   

 ぅぅう... _| ̄|○ オナジ アヤマチ ヲ クリカエス...
____________________

 

【こんなんやります】

次は4/20!
 コーチング ワンコイン練習会

 

 

     

 

 

【日時】 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19 
       ※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時


【場所】 大阪・天満橋 EXE SALON

 

詳細はコチラ

 

 

 

 

 

【こんなんやってます】

ワンランク上の女性をめざすために・・・
「芳名帳でビビらない!

 住所・氏名の筆文字お手本 (2時間レッスン付)」
「3か月で書けるようになる実用ペン習字の会」
「ゆるゆる実用ペン習字の会」

 

 

 

詳細はコチラ

 

 


【本日の宣言】

いい一日にします   


そのために…(行動の具体化)

・まんざらではないことを感じていきます!
この日が人生最後の日だったら・・・と言うことを意識しながら過ごします!
・楽しみます♪





【一言コーチング】

『こーちんぐde書(しょ)』  
(更新致しました)










たろ子の【賢い方のブログ】‘だけ’をまとめて読みたいあなたは コチラ
(信じられないぐらいかしこそうです・・・(-_-)) 
  





さぁ今何位?!

blog  


その目で確かめてみよー!(^o^)丿





* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *