◆ 【ローマ風カルボナーラ】 | 自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

ここに寄ってくださった方の「一服の清涼剤」になるべく、クスッと笑っていただけるものを毎日お届けしています。


「ローマ風カルボナーラ」って、生クリームを使わずに作るカルボナーラなんだって!!(; ̄ー ̄)知ってた?



テレビでやってたんだけど、簡単そうなので作ってみた。




【ローマ風カルボナーラ】


1.まずは豚バラ肉の薄切りをカットして塩コショウで炒めるんだけど
  私の場合、冷凍庫に自家製ベーコンのストックがあったので、
  それを炒めることに。


2.炒めた肉と卵黄2個、ピザ用チーズをボールへ。
 
 卵がちょうど1個しかなかったのと、ピザ用チーズがなかったので、
 とろけるスライスチーズを千切って代用。

カルボナーラ1



3.これをぐちゃぐちゃに混ぜ・・・

カルボナーラ2



4.茹でたパスタをとーにゅー。

カルボナーラ3


5.別に取っておいた茹で汁を適宜加えながら、湯煎をしてからませる。

カルボナーラ4


6.皿に盛り、あれば粗挽きコショウをトッピング。





できた!ヽ(^◇^*)/ 

カルボナーラ5



いざ、試食!



パクッ!



んー・・・( ̄-  ̄ )






ホンマにカルボナーラやわ・・・(; ̄∇ ̄)




卵黄はやっぱり2個の方がいいかも。



一度お試しあれ♪



__________________________

「生クリームがいらないなら、すぐにできそうやね( ̄∇ ̄ ) 家にある材料で。

そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪

   ↓↓↓

blog2    

 コレステロール値が少々気になりますが・・・(; ̄∇ ̄) ランオウ 2コ ツカウ ト ナル ト・・・
__________________________

【本日の宣言】

いい一日にします    


そのために…(行動の具体化)

・まんざらではないことを感じていきます!
この日が人生最後の日だったら・・・と言うことを意識しながら過ごします!
・自分の‘気持ち’を感じながら過ごします




【前の日のヨカッタこと・アリガタカッタこと・まんざらでもなかったこと】 

・まんまんちゃんを上手く盛ることができた
・朝の‘10分間お片付け’、無事完了
・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた
・行きの電車で座れた
・この日の‘人生の釘調整’、無事完了
・おやつを頂いた
・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた
・二の腕エクササイズができた
・お尻の筋力アップエクササイズ、無事終了
・プチゾロ目!18日の18:18の瞬間を見る事ができた
・良かった~、奥の方の席が取れて
・ゾロ目11番の改札機を通ることができた
・帰りの電車で座れた

以上全ての事に感謝      カンパ~イ♪
         ↑↑↑↑
(ちょっとポチっと押してみない?)




【一言コーチング】

『こーちんぐde書(しょ)』   
(本日更新致しました) 


「3か月で書けるようになる実用ペン習字の会」やってます→コチラ








たろ子の【賢い方のブログ】‘だけ’をまとめて読みたいあなたは コチラ
(信じられないぐらいかしこそうです・・・(-_-)) 
  





さぁ今何位?!

blog   


その目で確かめてみよー!(^o^)丿





* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *