小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

思いでは思い出せない!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

1869年(明治2年)のこの日、京都市に日本最初の近代小学校「上京第二十七番組小学校」と「下京第十四番組小学校」が開校した。
 
 
「上京第二十七番組小学校」は後の「柳池(りゅうち)小学校」、「下京第十四番組小学校」は後の「修徳(しゅうとく)小学校」である。当時の京都には、上京・下京のそれぞれに番組(学区)という行政区画が置かれ、番組ごとに小学校が建てられたため、「番組小学校」と呼ばれた。