平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ -26ページ目

平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ

仕事と
犬と
レーシングドライバーRyu1と
日々の事を適当に
色々書いてます!

お久しぶりです(^^)


いやいや、
寒くて
毎年冬は
全く何もやる気もなく
何もしたく無くなります。


そろそろ冬の病も
終わりそーなんで


またブログでも書きます。


毎年、
会社にも、
春のお知らせがあります。




春になると
毎年誰かが
チャリンコ乗りながら
大熱唱しながら

走って行きます。


先日
春の人が通って行ったんで
もー春です




暖かくなると
元気が出て来る

ヒライでございますニコニコ




最近勉強してるんやけど

やっぱり向いて無いなー。

んで
今も勉強してたんやけど
だいぶあきたんで
裏の堤防を
散歩しながら
息抜きがてら

書いてます。


さてさて仕事の方はと言うと

今年は年明けから

32GTRが
多いです♪


もー旧車になったけど
名車ですね



{8D074E65-14EC-4252-842E-232E67D1473A:01}



{C1479992-6D28-42F4-9686-E34AF7C6A4E3:01}

こちら
I様の32です。


数年前
ニュルエンジンに
載せ替え


もろもろリフレッシュして、
今も綺麗に
乗られておられる一台


そして


{07851025-4F63-4C3F-9F42-0CA6FD797BF6:01}

こちらは

エンジンが
めげそーな
32

とりあえず応急処置で
との事で何とか走らしてます(-_-;)

今後どーするかに期待ですね♪




そして

{9BA523BD-543F-47CE-9FC9-65D7F28A585C:01}

{A7BD497C-A42F-41EC-AF57-EAECF6626C9E:01}

こちらは
F様のお車


こちらも
数年前に
エンジン
オーバーホール&
もろもろリフレッシュさせて頂き

2.8L
GT-RS仕様


やったかな!

多分^^;
忘れてしまいました。

けど
やっぱり車が古くなって
来ただけに
各車
色んな所にガタが来ますね(T . T)

でも
そんな旧車ちゃん達も
任して下さい!

そして、これからも
綺麗に速く乗り続けて
頂きたいものですね



そして
今お預かりしてる


じっくり
作り込み中の

{183C994C-4F72-4CBB-85B5-AF97797EEFEA:01}

{7E116D88-C263-4D34-990B-7DCF4AD72EF9:01}



こちらは

もーナンバー
切ってしもて

サーキット
オンリーに



エンジン
ボディー
足回り


全て気合を入れて
やらせて頂きます。


まー、
覚えてた
ボチボチ進行状況も
乗せて行きまーすにひひ



って感じで
日がくれて来たんで
帰るので

今日はこれで終わり。


では、また。




Ryu1でした。


皆さん
明けましておめでとうございます!


昨年はどーでした?


僕は、
多分人生で
2014年が
1番最低の
1年であり、

最高の
1年やったかな🎵


まー、色んな意味で
2014年は
忘れれんくらいの
1年になりましたねー



年始に
僕は
インフルエンザに
かかり


年末には
社長の
インフルエンザで
締めくくり



まー、よーで来た
会社であり
親子でございます

おみくじも
大凶とやらを

初めて引いたんやけど
あれはホンマに
あかんやつですガーン


過去最高に
こんな運悪いんかよ
ちゅーぐらい
半端や無く
悪かったっすニコニコ


まー
沢山の半端やない
悪い事起きましたよ


一生
忘れん1年やと思う。



けど

あかん事が
多いからこそ

人に助けてもらったり

優しさを感じたり

人の大事さを今までより
感じたし

こんな悲惨な事が多いからこそ

自分を見直せたし、

新たな発見があったり

んで
又ちゃう方向からも
人生って物を見れて

まー、良かったし
ええ1年になったかな



2015年
僕は又1年
レースは出れないかもしれない。

けど
やっぱ自分のスタイルは
変えたくないな。


人に上手を言ったり
人を楽しませる
話術も無ければ


決して
おもろいわけでも無く

お金もありません。



ドライバーとして
足らん物だらけな事も
分かってるけど


でも
俺は、俺でいいや音譜



乗れても
乗れなくても

やっぱ自分のスタイル
曲げたく無い物もあるし


それで乗れへんなら
自分でも納得行くしね





これからも
僕は
人生
上手くは生きてけへんと思う。


嫌いの物は嫌いで いたいし
好きな物は好きで いたい。



子供なんかもしらんけど

でも
正直にやっぱ生きたいわ。



変わる所は
かわからなあかんけど



けど
アホで
指さされて笑われてるぐらいが
ちょうどええわ音譜

真面目な人
真面目やない人

合う人
合わない人


好きな人
好きやない人



アホな人
賢い人


まー人間なんて
いっぱい居てるで


人それぞれ考えや
やり方があるで
おもろいんし
色んな考え方が生まれたり
感動があったりするんやね。



人間の失敗例が
俺なら
それでもええわ




自分の
信じた
自分の道を
これからも
進んで行けたら



それが一番幸せやねにひひ




アホやし、
僕から、得る物はないと思うけど




2015年

今年も皆さん

こんなアホと
宜しくお願いします。







んでさー‼︎








{C28BA23F-6E11-4606-BAA0-C77FF9CBEA20:01}


京都の伏見稲荷に

初詣行ったんやけどさー!




去年は

大凶とか
訳分からんの
初めて引いたんやけどさー














で~ん



{53E520EA-F691-41B2-91E0-5461BC9ED486:01}



今年は
又訳分からん


大大吉とか
人生で又初めて
引きましたー✨




大凶より
今年は少しでも
よーなったら
それでええわ~🎵





Ryu1でした。




3年前の

夏の事やったかなぁー🎵


3年前のいつかの
ブログにも書いてたんやけど

いつも行く
高知の海に行ったん波





その日は多分
お盆休みと重なってて



どこの
民宿もいっぱい!




いつも
お世話になる


おばちゃん家が
あんねややけど

一応
民宿やってて

ただ、ご飯も作らんし
ほぼ放置やし、
部屋も若干
痒くなるし


大体
おばちゃんおらんし
民宿の看板すらない。




そーんな
おばちゃん所に



お盆休み
って事もあって
お客さんが来てましたニコニコ




ほんで、
おばちゃん家の庭で
朝、1人の外人が


英語は
全く話せませんが
調子に乗って

グッドモーニング🎵


ほんなら
オハヨーゴザイマス🎵


日本ペラペラの
外人でした!


そんで
なんや、僕を
おばちゃん家の人やと
思ってたらしく


あれはどこにある?
とか
子供と遊ぶなら
どの辺りがいい?

サーフィン子供としたいんだけど
民宿にあるボードを
貸して欲しいんだけど…。



などなど言われ
『あー、あれお客さんのやつやし、
それは分からへんなー

丁度
僕は車に
スポンジボードが
乗ってたので
これ使ったらー?


そんなこんなで


出会ったのが
サイモンファミリー音譜


えらく、
僕に
なついてくれて
めちゃくちゃ可愛くて
1日中遊んで貰ったなー



当時
あいつは
4歳!

名前は
太陽!


あっ!
オーストラリアと日本の
ハーフね🎵

サーフィンも一緒にして
顔からダイブしよーが
溺れよーが
全然泣かんくて

もっと一緒にしよー


何か
こいつ凄いなーって思いながら
遊んでたんを
覚えてる


そんなこんなで

2日間
一緒に
色んな事して遊んだなー(≧∇≦)



んで
僕のマーチの最終戦を
見に来てくれました!




けど
サイモンは
オーストラリアで
子供達は育てて
やりたいって事と


英語の先生を日本でし
てたみたいで
その契約も丁度終わった年で



その年に
オーストラリアに
帰る事になりました



ホンマ
僕の夏の
いい思い出です。





あれから

一度メールを

「元気?レース頑張ってる?」

って頂き


僕が
S耐やってた頃で

{137958AE-AB4E-4C43-9AFF-A17BF2B608B7:01}

この写真を
送ったんかな🎵


ほんなら
必ず又見に行きます!

って連絡と
太陽達の写真が








あれから
3年!








{E849FD5D-D626-4CC9-9822-34D522FDC2A5:01}


7歳になった
太陽は



りゅーさんの
影響で
りゅーさんみたいなるって

レース始めました



って
メールもろて
覚えててくれた事!

モータースポーツを楽しんで
くれてる事
ホンマ嬉しくて

1人でやばかったなー


けど
俺は今年はやれてへんねやわ(;_;)
って連絡したら
又やる時必ず
太陽と行くから!

ってさ🎵






そして
一本の国際電話が!



「今オーストラリアで
TV見てるんだけど
りゅーさんの車と同じRS☆Rの車が
走ってる」

ってフォーミュラdの
番組を見たらしく


電話もろて

色々事情を説明して


ほんなら
なんやかんやで
又1度
会いに日本に行くって言うてくれて

ちょっと
言うてた日とは
ずれたんやけど



ホンマに
来てくれました



しかも
あの
モーターゲームの
岡山戦に




{E65DC3F9-3C10-4839-B558-3B478D41AFB2:01}

こいつが
太陽!



んで

{49F32FCD-0E50-48CA-B042-7C7AB6612D06:01}

弟の
光!



2人とも
めちゃくちゃ可愛いんやわー音譜



光はほぼオーストラリア育ちで
日本語あんま話されへんけど




太陽も
もー
日本離れて
3年経ってしまって


日本語少し忘れとるけど

けど
あの日の事
覚えててくれて


あの日
僕があげた
くだらん
ガラクタみたいな物まだ
大事に持っててくれて


ホンマ
お兄ちゃんなってて


なんか
一夏の思い出やと思ってたたし

会えた事
レースしてる事
覚えててくれた事


ホンマ感動して
めっちゃ嬉しいかった




そして日が
ずれた理由は
なんと


太陽は
シリーズ途中からの参戦やって
シリーズには
絡む事は出来なかったけど

けど表彰台に
初年度で数々上がり


なんと!


オーストラリアの
どっかのレースの
ルーキー オブ イヤーに
輝きました



{9B3E4BB6-0CB2-41C8-B365-10DCABE18894:01}

どっかのレースってのは
あいつら
発音良すぎて
僕には聞き取れませんガーン


まー、
凄い事です音譜



いずれは
ロードレースをしたいらしく

その後
車にスイッチしたいらしい。


モータースポーツなら

どの道だって俺はええけど

こいつは
なんか

凄い気がする!


絶対 上まで行く気がする!


みんな片隅にでも
覚えてて




名前は



太陽!

{B81E12A7-949F-43A5-AF8B-8FE26B564757:01}

こいつはやるよー



そして
いつか一緒に走りたいなー



まっ!
時間見つけて
オーストラリアにでも行こうーっと🎵