China Poro CUP 第2レース! | 平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ

平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ

仕事と
犬と
レーシングドライバーRyu1と
日々の事を適当に
色々書いてます!

日曜日
いよいよ第2レース

今回のレースは

韓国のスーパーカーレースと
中国のCTCCのサポートレースだったんです!
















この人知ってる?


韓国から


リュウ シオンさん来てました。



おんなじ
リュウやけど



僕とはちごて

男前やわー(^O^)


一緒に撮って貰いました(*^^*)








ほんでほんで

今日はめちゃくちゃ長くなって
しまったんで
暇が合ったら
又見て下さい♪







まーいいか(^-^;

適当に読んでくれたら嬉しいです。









いよいよ

第2レース スタート!!!







スタートは!?





はい 失敗(^-^;









でも

順位はキープ



前とも離れず


まーいつもの

スタートダッシュが無かったぐらい。




こいつら


どないしたろかなぁーー♪







っと


3コーナーで

クロスラインで
アウトから
1台行ったろーっと(^O^)


















しかし












前が2台並んだー(^-^;









思わず



抜きにかかるのを諦め




ブレーキ!






あっ(゜ロ゜;!









タイヤを

ロックさせてしまった(T-T)







まー

一周目やし(^O^)



後ろ離れてるし♪






アクセルオン















オン















オン
























ならへん(・ω・)/



マジかぁー(T-T)



何でやねん(T-T)




フリー走行の、

時と同じトラブルが…。



色々

殴る


蹴るの暴行を加えましたが




2そくで2000回転以上
上がらない。(´д`lll)




もーーー。


何でーーー。





今からやのにー(T-T)



だだをこねて 見ましたが

ダメ…。



もーベベやし


前誰もおらんよーになったし(T-T)




諦めて

コース脇に寄せ

エンジンオフ…。


あーぁ(´ω`)




もっかい

エンジンかけたら


普通にかかるやん!



しかも走るやん!



しかもしかも


元もどってるー♪




けど、




もー誰も居ません。






寂しく

最後まで走り



何台かパスして


はい


ゴール。



チャンチャン♪



結果


十何位やったと思います。



応援して下さった皆さん

関係者及び
スポンサーの皆様
本当にすいませんでした。


そして今日も くだらないブログ
読んで下さって
ありがとうございます。









やけどね

今回のレースで
本当色んな勉強になって
本当来て良かった!

走らせて貰って
良かったって思ったんです。


最初この中国での
話しを頂いた時、
正直、何で中国で…。

って思ってました。


やけど、その話しを頂いた方に
自分自身この人に
かけてみたいって気持ちが
凄く強くて
本当4輪初めてずっと
お世話になっている方からのお話だったんです。


ずっと行くまで正直
不安も有ったし。


やけどね
ずっとその方が現地に
行くまで、
そして現地でも僕がやりやすいように色々と忙しい中
フォローしてくれて、
本当 何か嬉しくて仕方なかった。


そして現地では
China ディクセルの
常君が言葉も何も分からない僕を
フォローしてくれて、本当嬉しかったぁー♪






そー、

中国でも
このPoro CUPに
ディクセルさんのパットが採用されてて、
サポートに来られてるの。

S耐の方も、そーなんだけど
いつもレース、サーキットに
出向いて、
データ取り、サポートなんかを
凄く熱心に、してくださるの。

こんな ワンメイクにまで!

ビックレースはともかく
なかなか そんな熱心な メーカーさんって無いんやないかなー!

やから
良い物、良い商品、
お客に納得して貰える物が出来るんやろーな(^O^)


そして
日本とは
違う色んな物が見れたの。

最近海外に良く行かせて貰ってるけど
ここ中国でも思った事があるの。


お客さんが、凄く
純粋に
モータースポーツを楽しんでるの。


サーキット自体はちっさいんだけど
お客様も凄く入ってて
何よりもレースを楽しんでる。


レースがスタート したら
皆観客席で凄い盛り上がり。


ビックレース
サポートレース問わず。

日本は今どーなんやろ!?


S耐なんて得に思うよ。
僕達はそらー楽しんでるけど
ピットウォークなんかで、沢山の人達が来てくれるけど、
この中で
何人レース見に来たんやろー…。



って
寂しくなっちゃったり。

まー
それが、今の日本のレースでの
やり方なんかも知らんけど。





それで、
僕の思ってた中国とは
全く違ったんよ。

どこぞの 訳わからん

日本の国旗付けた、日本人の僕に
写真を求めて来るの。

普通に一緒に撮って
喜んでくれて、握手まで!


なんか、自分のしょーもなさにも
きずいたよ。


政治的な問題とか
文化の違いとか、そらー
腐るほど、有ると思うよ。

やけど、俺らおんなじ人間やん。

色んな物にコントロールされて
お互いが見てるイメージって有ると思うんやけど、


何を自分が信じて
何を自分がすきで
何が自分が楽しめるか。


ほんま、色々教えられた。


今回
中国のほんの一部の
良い所しか見て無いんかも
しれへんけど

正直、まだ色々文化や、嫌な所は沢山あるけど
やっぱり人だよ。

全然イメージも変わったし
本当僕の知ってる中国人って
ムッチャ良い奴。


ほんま色々教えられて
勉強なって
レースでも、
自分の甘さや、走り 自分自身
見直す良い
きっかけにもなった。


本当今年、異国の地でのレース
皆さんのおかげで
出させて頂き 心から感謝しますm(__)m

まだまだ書き きれないので


今日はこの辺で。




最後まで

ありがとう


リュウ イチでした(*^^*)