S耐SUGO結果! | 平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ

平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ

仕事と
犬と
レーシングドライバーRyu1と
日々の事を適当に
色々書いてます!

一日遅れての結果報告(^-^;




今回は ドライバー皆初の菅生!




今回のレースはワンデーで、予選 決勝が日曜日!




土曜日の練習走行は1時間枠が三本!





うちは三人ドライバーなので 一人のドライバーが15分の走行と ピット作業の練習で 決勝を想定した内容でスタート!





初の菅生やけど、僕はイメトレが得意☆



結構自分のイメージした通りのサーキット!



ラインもイメージ通りで大丈夫そう!



最近は動画なんかがめっちゃ多いから 助かります。




今回足回りもだいぶ良くなったし、何より車が全開で走れる☆



楽しい~(^O^)


やっと攻めるレースが出来そうな予感♪




タイムもそこそこで ピット作業もバッチリで 決勝日が楽しみに!



この日は車もトラブルも無く、メンテを済ませ早々とホテルに☆


RYU1☆平井 隆一☆オフィシャルブログ-IMG_2038.jpg

決勝日!


午前中に予選スタート!


スーパー耐久の予選ってAドライバー予選枠と、
Bドライバー予選枠があって、
その二人の合算タイムが予選順位に!




まずはAドライバー予選15分間
僕からスタート!




少しミスはあったけど、まずまずのタイム
1分43秒751
クラス2番手で
Aドライバー予選終了!
ちょっと一安心(^O^)




そしてBドライバー予選、浜口の15分間スタート!



浜口も自己ベスト更新!


1分45秒064で
クラス5番手で終了!


そして、Cドライバー
予選は30分間、野村君スタート!



これも余裕で基準タイムクリアーで早々と2アタックでうちのドライバーすべて、無事予選終了☆





そして予選結果は
Aドライバー
Bドライバー合算なので

結果クラス5番手からのスタート!


全然、決勝は耐久なんで行ける順位☆






今回は3時間レース!



そしてレギュレーションで2ピットが義務!




今回の決勝うちは

Aドライバー僕がスタートドライバー
Cドライバー野村君が次
Bドライバー浜口がラストを担当で


いよいよ決勝レーススタート!



僕達のクラスの一台が、ピットスタートになり、四番手スタート


スタートはポジションキープ!






って所で




3コーナーで他クラスがクラッシュ!





で早々とセーフティーカーが入り、一台がその間ピットイン、で三番手浮上
4周後リスタート!



真っすぐの遅いうちの車(>_<)


スタート辛(>_<)



でも ポジション又々キープで1コーナー





でもアウトラップは得意!




二周目並ぶ物の抜けず!





3周目一台パス!





二番手浮上♪







しかし現在クラストップの車とは話しにならないぐらい 真っすぐが違いすぎ(T-T)



とりあえず後ろの車を離しに!




今回僕の担当は
燃料フルタンクで
ガス欠ぎりぎりまで引っ張る仕事!



そして、今回もうちはタイヤ無交換作戦!



タイヤの事、前車にはとどかない、後車との差に
自分自身妥協が入り、自分の楽なペースに持って行ってしまい、後々それが響く事に(T-T)






スタートして1時間ぐらい まだ僕の運転!


順位は二番手☆





でも ストレートが鬼の様に早いフィットがついに後ろに(>_<)







ブロックのしようも無くあっさりストレートでパスされ3番手に後退(T-T)




しかし 後ろの車との差は10秒近くあり ペースを上げず楽に運転♪




そして、1時間50分ぐらいの走行で一回目のピットイン!




僕から野村君に交代☆


僕の菅生の走行終了!


ピット作業も完璧で☆

ピットアウト!





順位は三番キープ☆





今回は表彰台上れそう!







でもマシンのセットの違いがある、野村君には辛い車(>_<)




走っててきつそー(>_<)




やけど気合いのドライビングで何とかラスト浜口に交代!



ピット作業はほぼ完璧!





そして、浜口も気合いの運転で、決勝中自己ベスト更新し 最後までバトルになり、3時間のレース無事戻って来てくれ、ゴール(^O^)

RYU1☆平井 隆一☆オフィシャルブログ-120520_164024.jpg


今回は人で不足でメカニック、スタッフとても大変だった中、車の状態もホンマ良くてホンマパーフェクトな仕事をしてくれた中、


結果は















予選より一つ順位を落とし、6位入賞でした(^-^;





車は現状では完璧で、ノントラブル!


スタッフ、メカニック、の作業、作戦も完璧でした!



結果、僕達ドライバー三人の力不足でした(T-T)




悔しいv(>w<)v



悔しい。



チームの皆、応援して下さってる皆に申し訳無くて…




僕のスティントの時ハッキリ行ってペースは上げれたけど、タイヤの不安、前車えのあきらめが入りペースを上げんかった(>_<)


あん時もっとペースを上げて、後ろのマージンを稼いでれば…




車のセットも結構僕寄りにふってもらってたし…



情けな~(>3<)



他との車の差はひどいぐらいあるけど、
初めてのサーキットなんて言い訳やし、僕ら三人がもっともっとスキルアップして行かんと 棚ぼた以外優勝は無い!



完走や入賞って凄い大事な事やけど
僕はそれがしたくレースをしてる訳でも無いし、ハッキリ言って優勝以外嫌や!


負けるってのが1番嫌いな事かも(^-^;


ハッキリ言って早いチーム、早い車って他にあるけど、そこに自分が行って、勝っても意味が無くて、

このメンバーで、このチームでやないと絶対嫌☆


このチームで勝つからこそ意味があって、このメンバーやからこそ意味がある!



やから絶対、勝つ!


もっともっと今から伸びてくチームなんで これからも応援宜しくお願いします。

そして次はうちのホームコースの岡山です!

長いblog最後まで読んでくれてありがとうございます(v^-゚)