キャンバス | Death was the ancient Beast

Death was the ancient Beast

ギター弾き。央のゆびきたす

革製の単色コンバースを買った時に、紐の色って何色か決まっているのかな?


という質問をした際

「基本的に紐は白」と聞いたものの、その仕様は基本的に

キャンバスという素材のコンバース、のようで。


ところで最近服に関する話があれこれ聞けてそれはそれはそれで楽しいのですが

本当におしゃれな人って、シャツやパンツなどそのもののデザインやシルエットではなく

レイヤードの仕方なんだなーって改めて。


本当にセンスのいいものって湧き上がる感動があるものです(ノД`)

一枚のジャケ一枚のシャツ一本のジーンズの出来じゃなくて全体で着た時の出来なんだ~

全部で一。といった感じですかね。一枚のキャンバスに描くように!


。。。まあキャンバス繋がりで。


ところで最近自分に何かを買い与えるよりは人に買い与えるのが面白い

という感覚がありまして、なんかあれ?って思うんです。

まあ人の喜ぶ事って自分も嬉しいものですものね。というのは一旦置いといて


世界を地球を宇宙をひとつのキャンバスと捉えると

超大袈裟にたとえて捉えると

唐突すぎるたとえで捉えると


周りがじわじわ同じような感覚を持つようになり

巡り巡って地球を駆け巡ってNASAを飛び越えて

ひとつのいい感じの世の中というか絵というか宇宙というか細胞というか

なんていうか


なんていうか・・・


そんな感じだと思います(ノД`)


もっともどこかで「ラッキー!」とそのような気持ちをせき止める方もおわすのも

今生の世界に争いごとが何かと小さな事から大きなことまで起きているのが

物語るまでもなく物語っております。情報噂思い込みこわいよ(ノД`)


一枚のいい絵になるといいですね。


。。。まあキャンバス繋がりで。