金や広義な意味で価値あるモノが絡むと
人間関係なんてなんのその。
血の繋がりが無い場合は特に。
簡単に崩れますじゃなくて崩れてる。
そんな人ほど過去をこだわり天秤にかけてる
つい最近も縁切れたっぽい人ができました。
音楽関係の人で。
ちょっぴり意外だったもので
それなりのショックはあったのですけど
そうなったらそれまでという
ね
ま、他人のモノ利用してせいぜい放蕩してくれ。
とか思ってしまうよ。さすがにさ。
「カワイコちゃんよ、オレのことを知ったら、オレの正体を知ったら嫌いになるぜ」
とアクセルローズも
本当の気持ちが溢れて耐えれずに命を絶ったカートも
すごく人が好きだったんだろうなって(アクセルは生きてるけど)
きっと人は人の真実を知らない方が良いです。
幅広く人間関係構築したいなら。
何らかの契約、ビジネスで上っ面の良好関係ってのも嫌なもんです。
そういう人たちっていつ本当の本当に腹割った仲良しになるんだろって
いわば腐れ縁?(笑)の友人と話して思いました。
人を信頼させる信用するってのは
ハッタリかまして、嘘を隠して人前で笑う事ではないよ。
むかついたらムッとして威嚇もすれば喧嘩もして、
懐くなら懐いて
えーとなんだ
世間体的には「ありえないだろ」というのを曝け出せるかどうかだね。
きっと。
僕はむしろそんなけだものレベルの方が好きですw
生きれば生きるほど利用価値で人間関係を契約する。
人生のちょっとしたイベント結婚もなんだかんだ契約とか保障なるものが
しっかりどっしり横たわって絡むのでね…あほくさい制度だと思います。
内縁でいいよそんなん!とかね。
音楽活動に音楽業、今も身の周りにいるすべての人たちは
少なくともそういう類の人間ではない。
逆は…そういうことかもね。
信じれる人ってのは極僅かで良い(・∀・)と思い。
と、自分にも信じてくれる人や信じれる人が少しでもいてくれて
まだ救いようがあるってもんです。
押しに弱くて、去るもの追わずな性格はいろいろややこしいw
というわけで今日は癒されに行きますヽ(´Д`)ノ
夜雨降ってたから心配だったけど晴れたーヽ(´Д`)ノうわーい
ところでブルボンのお菓子は本当に美味しいと思います!