早起きさん。
最も不規則故に早起きも早寝もありませんが
おはようございます(v^-゜)
もう寒いったらありゃしないですね水周りがキツイ季節です。
コーヒーが進みます。
すでにおかわり中。
今日の病院ちゃんとオンタイム(笑)でいくぞ!
ニコニコしてる人に悩みなさそうだねー的なCMがあった気がするんですが、まあ誤解ですよね。悩みがないなんて人見たことないし無くなる事はないでしょう。
気づけるようにしたい気づいてほしいって話ではなく
つくづく生き物ってものはわかりあえない共存しきれない要素を常に抱えているようです。
例えばハムスターの多頭飼いがNGとされているのは
単純にケンカの果てに殺してしまう可能性が高いからですが
それは理性がどうのというレベルの話ではなくただの本能なので
人もそこは少なからず併せ持っているでしょう。
たぶん金銭や何かしらの見返りがそれを抑制というか操作できているというか
無償の精神は世の中に必要と誰もが唱えながらも
根底には煮え繰り返るものがどろどろとあるのです。
そういうのを目の当たりにするとやっぱり人間にがっかりしてしまう。
のでそういう意味で人にそんな期待はしないことにしています。
狭いところでトイレが近くなったり、暗がりでもよおして来たり
寝てないと眠気がでてきたりするように
どこかで見返りを期待するのは本能のひとつかもしれない。
世は本能に対して足枷が実に多い。
だもんで動物好きなのかもしれないな(´▽`)