物を教えられていたり教えたりすると色んなことが見える。
やり方は実に様々だし、そこが問題ではなくて都度の態度で、
その瞬間瞬間から見る目が変わって来る。お互いに。
…自分でもどうかなと思うことは怒れない事(´~`)
いつの間にかそういう感情がなくなってしまった。
その時の表情がかわいそうだし、そもそもシュンとさせたくないので
間違ってても否定的な言い方や態度は取らず、促し気づかせます。
何度でも。
繰り返す事にいらいらしなければ良いのにな。
たったそれだけの事だけど忘れがちだ。
周囲というか世界が急いでいるからみんなも急ぐ。
多くはその特急に乗る乗車券と引き換えに
言葉を知っていても出し方を忘れ
態度を知っていても出し方を忘れ
気持ちはそのスピードで飛ばされてしまう。
そんなんじゃ世の中このままだけど、生き物の宿命かな。
また人としてどうかと思ってきた。
おしまい。